fc2ブログ
 
2016/07/18(月) 10:56:44

今年のパネットーネ予約開始締め切りは31日(今月です)

      
    お待たせしました。

      そして ごめんなさい。

       今年も締め切り  超早いです。

   なんと、7月31日で締め切りになります、。

             申し訳ありません。

下記の通りを、よくおよみになっておもうしこみください。
数百という量を扱いますので、
めーるのかずもぼうだいです。
無駄なやりとりを避けるためにも
下記のお申し込み必要事項を
まちがいなくきにゅうしてください。
記入漏れのあるお申し込みには
多分責任持てませんので
その点ごりょうしょうください。

送料に関しましては、普通にヤマト運輸の送料となります。
皆さんが、一般にヤマト運輸の宅急便を使われるのと同じだと思います。
そこに、代引き手数料が加わります。
送料気にされる方は、各自お調べ頂ければ
ざっとそんなかんじだと思ってください。
それぞれおいくらかというご質問には
おこたえできません。
まあ、普通の送料だと思います。
山猫軒では、まだ、各地への送料を、
細かくお答えする手間が、かけられませんので
すみませんが、気になる方は各自お調べいただきそんな感じだと、
ご納得の上で、食べたい方、お申し込みください。。

 梱包も パネットーネそのものの箱に
ヤマトのシールを貼ってそのまんまお送りしますので
ビジュアルを気にされる方には、むかないとおもいますので、
ご了承の上 お申し込みくださいませ。
複数個のばあいも、
あまったダンボールにくるみシールを貼ってお送りするだけですので、
ビジュアルは、悪いかと思います。
神経質なかたには山猫軒の販売物はたぶん、
すべて向かないと思います。

毎年の皆様には、ご存知の通りです。

    


    では、本文です。

これ、絶対に美味しいです。

 一生に1度は食べてみてみつべきお菓子の筆頭かと思います。

注、 今年から メールでのご予約となりました。


今年も何とか入荷にこぎつけました。

30年来の大切な親友でもあり恩人でもある

レオナルド ヴァレオ氏のおかげで今年も

 例によって 山猫軒と イタリア大使館 貿易振興会のためにのみ、

輸入されるもので、一部を 他の方に回しています。

ヴァレオ氏は 昔 日本で最初の「イタリア厨士会」を立ち上げた

世話人で、日本に始めて、本物のイタリア食材を導入した

偉大なる貢献者でもあります。 西麻布の 


リストランテ ダビンチ や 食材やさん ボデッガ カッテリーナの


オーナーでもあり 本物のイタリア食材 エレヴィ


ともに今は無きこれらのオーナーでもありました。


彼ほど日本のイタリア料理に貢献した人物を私は知りません。

今日も「いやー、フェイスブックでお互い顔を見るとさー、

  じじいになったよねーアッツハッツはー」なんて、やっておりました。

さて、このパネットーネ

その他のイタリアのブランド物と並べて食べると
笑っちゃうくらいの違いがあります。

  これが、パネットーネ です。

イタリアのクリスマスケーキ パネットーネ

 例によって、クリスマスケーキのくせに 7月31日で予約終了となりますので

    お気をつけください。 次回は来年です。

  くどいようですが、7月31日で予約受付終わりますのでご注意くださいね。

  
世界一美味しい パネットーネ とは?
 1150年にミラノから少年兵が駆り集められ無理やりに第4回十字軍が出兵したとき
ミラノ中から「マリア」という名前の娘たちが駆り集められ
再び帰ってくることはないであろう少年たちのために
日持ちのする甘くて美味しいケーキを焼き上げました。
これがある意味「パネットーネ」の発祥です。
 さてこれは実話です。
そのとき集まったマリアたちの中から「こんなによろこんでくれるなら、、。」
と、3人娘がお店を始めました。
 その名も「3人のマリア」(レ トレマリーエ)です。
(クリックで拡大します)
画像 186   画像 188   画像 189
                             あれっ?おわっちゃったにゃー
1150年の創業以来、戦時中に一時中断こそあれ、860年近く続く
老舗中の老舗であり、以来女性のスタッフのみが860年やりつづけrている
お店自体がイタリアの文化財であり
このパネットーネよりも美味しいパネットーネは世界に存在しません。
  残念ながら日本では作ることができないこのお菓子の美味しさを
文章では説明できませんが、
      一応、、、
 ふわふわです。かぶりつくとその感触は、、
 歯があくまでもふわっと入っていき
 噛み切る瞬間に、一瞬 しこっというなんともいえない抵抗感のあと
プッツンと噛み切れる快感 、、官能的とも言うべき触感、に絶句すること請け合いです。
 すでに毎年お買い上げのお客様がたより、すでに120個を超える注文が入っています。
  受け渡しは、12月にはいってからになりますが、
    締め切りは 7月31日となりますのでお気をつけ下さい。

    今年もユーロのいろいろ、消費税や、運送費等の値上げやなんやで、、。 

   1個 税込み 4700円  です。

           すみません。


  2分の1カットをご希望の方は 税込 2700円 です。

  
いつもはお電話でご予約いただいていたのですが、

最近は お電話つながりつらくなっていますので、

@@@ メールでのご予約とさせていただきます。 @@@

   そのほうが、間違いも少ないですしね、、、。


    chefito2002@hotmail.com まで

    「パネットーネ希望」  という題名でを入れて、
お申し込みください。

  頂いたメールには必ず返信しますので

1-2日以内に山猫軒からの返信なき場合 
お電話等でご確認いただきますと確実です。
お電話は午後3時以降にお願い致します。
午後3時前にお電話を頂いても わたしが睡眠中なので
出ません。

あと、お気をつけ頂きたいのが

  ヤフーメールをお使いになると

  なぜか、届かないことが多いので責任を持ちかねます。

ヤフー以外のメールでお申し込みください。

毎年数百人の方とのやり取りになりますので
お申し込み記載事項等 漏れの内容にお願い致します。


1、個数

2、ご住所

3、必ずつながる 電話番号 携帯電話がベストです
  (何度もご連絡の取れないかたの場合はせきにんがもてません。)

4、お名前

5、  @@  直接とりにくるのか

    @@  発送希望か

6、発送の方は 必ず 郵便番号を明記してください。

を、必ず ご記入ください。

個数
郵便番号
お電話番号
ご住所
氏名
時刻指定
到着日指定
(12月11日から12月15日までの日を選んでください。)

 
    地方発送 の方は ヤマトの商品代引きとなります。

代引き手数料と 送料がかかります。

必ずご返信差し上げますので、 返信の無い場合は

お申し込み成立していません。

迷惑めーるや その他の場所などを、チェックしてみてくださいね。。

なぜか ヤフーメール ですと届かないことが多いので

  @@  ヤフーメール以外のメールでお申し込みください。 @@



 では、世界最高のパネットーネ 今年もお楽しみくださいね。
7月31日で締め切りますのでくれぐれもお気をつけくださいませ。


  毎年、なぜか、まに会わない方が、30人近く出てますので、

くれぐれも、7月31日日締め切りですのでお気をつけくださいませ。
スポンサーサイト