fc2ブログ
 
2017/12/31(日) 22:37:04

お年玉企画(贅沢なきかくです)です

1月2日 のみたった一回ですが、
お年玉企画です、
お一人に10ccづつですが
シャトー ディケム
お一人に15ccづつですが
コングスガード ジャッジ
もはいっています。

6時30分集合 スタートから10時閉店です。

山猫軒のコラヴァンシステム使用分の半端な在庫一掃企画なので
「どうまいワインだけ」をガンガンいきます。
笑うことすらできないくらいお得な企画となっています
まさに年に一回だけ企画

参加費ワイン代 お一人2万円(税別です)
つまみ、軽食、締めのお食事、は、サービス
つまりおまけでお出ししますので〇円です。
実際にはワイン代のみのおしはらいとなります。

お申し込み要領
1月1日の夕方6時までにめーるでおもうしこみください。
最低実施人数10名様より
10名集まらなかった時は
やりませんので、

6じすぎに、メール配信とブログにて
決行するかどうかを発表いたします。

パヴィヨンルージュ シャトー マルゴー
ポイヤック ド ラトウール
ピュリニー モンラッシェ
ムルソー 1974年
コングスガード シラー
コングスガード シャルドネ
コングスガード ザ ジャッジ
キスラー シャルドネ
シルバーオーク カベルネ
ポールホブス カベルネ
オーストラリアのシラーなども、、。
カロンセギュール マグナムボトル
1本出し切ろうかと、、。
その他数種

という はっきり言って訳の分からんきかくとなっております。
贅沢ワインを、この際一気にいかが?



ご存知のように
山猫では「コラヴァン システムを使って
高級ワインのグラス売りをしていますが
今回はそのあまりや、その他を抜栓して
注ぎ切ってしまおうという企画ですので
コスパはすごいことになっております
ほとんんど、在庫処分感覚drす。




2017/12/30(土) 14:51:53

今日が最終日 続々出来上がり 三島おこわ、イノシシベーコン 黒豆 フォアグラその他

2時、3時、5時、6時、天然記念物見島牛のおこわが炊き上がりです。
イノシシのスモークベーコンも続々と焼き上がりますが、
こちらはかぎりがあります。

いくつか写真アップ

20171230175942ecc.jpeg
卵黄の味噌ずけ仕込み第3段階
20171230180545f5b.jpeg
第5段階

20171230180009dea.jpeg
見島牛ご飯の仕込み

201712301800359d0.jpeg
次々とイノシシベーコンスモーク

一番人気の黒豆は、たっぷりご用意いたしました
いくら食べてもしつこさや、胃にこたえない
日本でここだけの黒豆は、やっぱり人気。
1パック1000円
何パックも買われる方いるので
3パックお買い上げで500円引きの2500円。
5パック買うと4000円の大サービスです。
た、
自家製カラスミ(たっぷりご用意しました)
見島牛のおこわが
手羽のスモーク
卵黄味噌漬け
タスマニアサーモンのマリネ
チーズ
バスク豚のサラミ
パルマの生ハム
ふぉあぐら
ピスタッチョオイル
上海蟹
イノシシベーコン
グラスフェッドビーフノ ローストハム
同じく、自家製コンビーフ
宇治どりの胸肉スモーク
ズブリソローナ
ロカイユ
スッポンのハム
売り切れ次第でおわるものもありますが、
美味しいおこわと
黒豆や、生ハムは 相当たっぷりよういいたしました。

9時
ジャスト閉店いたしますので
そのてん、おきをつけくださいませ。

もうちょっとお写真など、
20171230181958ecf.jpeg
2017123018195902d.jpeg
20171230182000117.jpeg
20171230182002b5d.jpeg
2017123018200422d.jpeg
20171230182005ace.jpeg
201712301820070ae.jpeg
20171230182002b5d.jpeg
2017123018200422d.jpeg
20171230182005ace.jpeg
201712301820070ae.jpeg
201712301825143a4.jpeg
201712301825152c9.jpeg
20171230182517be7.jpeg
2017123018251983d.jpeg
2017123018251926f.jpeg
201712301825213af.jpeg
20171230182522f24.jpeg
20171230182523726.jpeg
20171230182525921.jpeg
20171230182526719.jpeg
20171230182528001.jpeg
201712301825295d2.jpeg
20171230182530435.jpeg
201712301825327ff.jpeg

てな訳で、クリスマスディナーが終わった瞬間から
昨日まで、、、スタッフ全員ほとんど徹夜で
御節の仕込みに突入、、、汗、、。





2017/12/18(月) 11:19:28

クリスマスディナー期間中および29、30日の特売デー限定で、

発送はできません。取りにいらっしゃる方限定です。全部で50本限定です。
昨年の山猫軒ナンバー1人気だった
オリンスィフトの赤ワイン

20171218113737b09.jpeg
写真はクリックで拡大します。
デイブ フィニーの作るワインは
非常に高い人気を誇ります
どれも うまいですが、中でも頭抜けた旨さを持つのが
この マチェーテ です。
ただし、天は二物を与えず
とはよく言ったもので
ラベルの趣味の悪さは 、、。
そこもご愛嬌ですけどね、、。


「マチェーテ」の2015ビンテージが出ました。
大変な人気のワインで、どんどん値上がりの一途ですが
多分国内で山猫が最も多く買っている強みがあり
(数字は言いませんが、びっくりするほどかっています)
それだけ買いますとインポーターさんも
山猫は最優先していただけます。
今年も特別価格での交渉が成立。
国内在庫はもうほとんど枯渇しており
ネット上の最後の価格は 15000円でした。

なんと、税別ですが、先着50本を
8900円で皆様にご提供できますので
いかがでしょうか?
クリスマスディナー期間中
お持ち帰りいただけます。
またその期間に前日にお電話いただいて
取りに来られてもオーケー。
受け取り時刻は
午後3時からへいてんまでです。
12月25日までと12月29、30の特売デーまでの
さーびすきかくです。
レストランで飲めば3万近く取られるワインだと思います。
年末に、どうまいワインが1本欲しい方には
ウルトラお得ですので
この機会にどうぞ

基本的にはクリスマスディナー期間中の方優先ですが、
国内在庫次第ですが、
29、30日に残りの分は、
店頭で他のお買い物のついでにお申し出いただければ
その場でお渡しできると思います。

@@ あと、せっかくの美味しいワインを
最高に楽しみたい方

オールマイティーグラス 樹

在庫は限られますが、ストック入りましたので この機会にどうぞ

29、30日に欲しい方は 2、3日の間に最後の発注をいたしますので
2、3日のうちにご予約くださいませ。
ただし、工場の方の生産と在庫の関係もございますので
絶対にあるかどうかはわかりませんが、
あればその旨ごれんらくいたします。

ご注意

山猫軒へのすべてのご予約依頼には
絶対に お電話番号必要ですので
絶対にお電話番号入れてください。
あと、携帯電話へのショートメールは、
使っていませんし
見るのがいつになるかもわかりません
全く責任持てないのと、電話の契約上
ご返信できませんので
メールは
chefito2002@hotmail.com
に、お願いいたします。
ご予約お問い合わせに使える
唯一のアドレスです。
そのあたり、ごりょうしょうください。

2017/12/06(水) 18:26:27

パネットーネ到着 & 年内空席は、

パネットーネ入荷いたしました
ご予約の皆様、おまたせしました。

あと、ご予約できなかったけど
やっぱりご入用の方
50個くらい余分に入荷させましたので
お出しできますが、
多分すぐになくなるので
お早めにお申し出ください。

あと、年内の空席は

7、8、10、11、12日の5日間のみとなりましたので
ご都合良い方いかがでしょうか?

あとは、クリスマスディナーで
昨年のうちにほぼ満席になってしまっていますが、
クリスマス直前は
クリスマスディナーに使われていく食材等も、
一部 メニューに入ってきますので
ある意味狙い目で
非常にお得な時期でもあります。
クリスマス間に合わなかった方含め
いかがでしょうか?
パネットーネとクリスマスで使われるカップは100年越えのアンチーク
最後の写真はパネットーネコ
2017120618240895c.jpeg
2017120618241040a.jpeg
20171206182409a1c.jpeg
20171206182411801.jpeg

2017/12/02(土) 05:30:51

年末オプションの締め切りは今日 土曜日の深夜までです。アンド

ありがとうございます。
年末特売のオプションのご予約
今日土曜日の深夜まででうちきりになります。
生産者さん、輸入業者さんたちに
ギリギリ待ってもらったので
そんなかんじになります。

あとは、当日のお楽しみとなります。

さて、今週の、、明日ですが
2日の土曜日に
4隻ほど空席できました7時にスタートのお席です。

あと、3日の日曜日は6時30分スタートの
、スーパーひまねこけんです。

土曜日曜共に

1、2、3 、 の 三つのコースがあります。
1、山猫スタンダード 15000円
2、ワインが主食のワイン企画 4種
アメリカのどうまいシラー編
アメリカのどうまいカベルネ編
シャルドネ仏米対決編
ブルゴーニュ編
それぞれ軽食的つまみ込み12000円
3、スッポンでほっこりの優しい晩御飯 6500円

シンプル、3皿プラス口直しの一皿くらい。

スッポンの前菜
スッポン鍋
スッポン雑炊
お口直しに水菓子
今回は近年の日本の柑橘の
「最高傑作」と 言われる
紅まどんな
です。
多分みなさま初めて食べる食感の
なかなかうれしいみかんです。

スッポンが食べたい方には
ウルトラお得で笑えるコースであり
スッポン食べたことない方には、
スッポンにはまっていただけるコース
に なることうけあいです。
服部スッポンの、「別格」の、美味しさを
知っていただきたいゆえの超サービスセット
この6500円は、
多分、京都から食べに来て頂いても
新幹線代がうきます。


ここからは
「 予告」です。
まだ注文しないでください。

あと、今年は無理だと思っていたのですが、

オリンスィフトの
「マチェーテ」が、にゅうかすることになりました。
昨年大好評頂いた、あの
ちょっとエッチな
ちょっと品のない
そう、あのらべるです。

昨年の 「山猫軒 ワイン オブ ザ イヤー」
が、このマチェーテ。
「このワインがヘビーに感じたら
あんたはもう歳だぜ」
と、いわれるくらい
誰が飲んでもうまい、典型的なローヌレンジャー

インターネットでは、ほとんど完売状態で
前年度の価格で税別
1万円ー15000円くらいになっていましたが
多分今後もっと値上がりすると思います。

昨年もこのワインを、
「かなり」買いましたので今年も
お客様にテイクアウトdrお出しする分数ケース
お店がお客様にグラスでお次する分数ケース
20ケースは買わないかもしれませんが、、、
というわけで
お得にお分けいただくことになりそうです。
昨年は8800円くらいでしたっけ
できればそのくらいでお出ししたく思いますが
なにせ評価が上がりっぱなしの作り手のワインにつき、、
がんばります。

数日中に試飲し、美味しかったら
特売 番外編 としてお出ししますが
まだ私が買うかは、試飲の結果次第ですので
フライング予約はおひかえくださいね。
番外編でお受けするので
他のお品と同じメールでの
ご注文はお受けしませんので
「マチェーテ希望」というメールをいただければ
ご返信いたします。
発送は不可です。
29、30日の年末特売時にのみおわたぢできます。
美味しいといいですね。
マチェーテ。


2017/11/29(水) 00:14:33

お願い

ひとつおねがいがあります。現在お受けしている分は、このままで、大丈夫ですが、今後、新たな注文や、すでにおせち等をご注文済みの方や、単独でオプションのみを注文の方、 単品注文か、すでにおせちを注文している分への追加であるかどうかを、明記して頂くか、最初におせちをお受けした時のメールの履歴を、添付するかしてほしいです。その辺をいちいちこちらでその度に調べておりますと、ミスの原因になったり単品発送等になり送料等が増えてしまいますので、その点ご了承くださいました上、上記の件、宜しくお願い致します
2017/11/28(火) 01:59:00

予約ご注文ありがとうございます。アンド、、

2つのお知らせ

1、今夜の山猫
2、年末特売と、予約のメールへのご返信について

1、今夜の山猫
今日28日夜6時30分スタートのお食事のお席は
まだ4せきほどくうせきありです。
今夜はみなさんにいつも使っていただいている

「オールマイティーグラス樹 の発明者
平田さんが来ます。いべんとではありません。
「伊藤さんのところで樹グラスに親しんでくださっている方々の質問等は
いつでも喜んでお受けしますよ」
と、いうことなので
今回はそんな感じです。
年に数回のある意味貴重なチャンスかも、、。
お席はあと4席です。
コースは3種
いつも通りです。

スタンダードコース15000円
スッポンでほっこりの晩御飯6500円
ワインが主食12000円
の3つです。

2、特売と品目予約のメールへのご返信について

いっぱいお申し込みありがとうございます
たくさんのお申し込みを
各種区分けしながら在庫発注等を確認しながらの
ご返信になりますので、
今度の定休日の水曜日を挟む
ご返信になるかと思います。

同じメールを繰り返し送らないよう
おねがいいたします。
木曜日を過ぎてもご返信いかない場合は
お電話ください。
特にYahooアドレスをお使いの場合
メールが届いていない場合があります。

2017/11/25(土) 15:14:33

28日の火曜日に樹グラスの平田さん来店されます。空席あり

今度の火曜日28日に
オールマイティーグラス樹発明者
平田さんがらいてんされます。
何か聞いてみたい方
会ってみたい方
ひさしぶりのちゃんすでーす。
年に数回の機会ですので
よろしければいかがでしょうか?
くうせきあり、
3つのコース
スタンダード15000円
ワインが主食12000円
スッポンでほっこりの6500円
ごよやくおまちしております。
メールのよやくが有利です。
2017/11/18(土) 12:25:29

20、21日の、、アンド いい事あったんですー

11月20日と21日に、6500円サービスセット有。
11月 20日と21日にスーパー暇猫セットやります。
6500円。
今回は天然ブリのブリ大根、地物4キロのフグ、
地物のサワラ、北海道のブリ、地の鱧、自家製カラスミ焼き、
フグの椀、マグレド カナールのつくね、
丹波篠山のしか、最上のグラスフェッドビーフのロース、
和牛の祖 見蘭牛のヒレ肉とトモバラ、
などを少しづつ少しづつお楽しみいただき
最後はスッポン雑炊で締めます。
なんと、6500円です。
20日は7時スタートで
21日は6時30分スタートです。
同時進行で「ワインが主食のワイン企画」12000円も
3パターンご用意。
メールは
hefito2002@hotmail.com
まで
お電話予約はpm15時以降です。
@@@ 最強のコスパを誇る、
山猫軒の「御節がわりの年末年始セット」
今年も15000円です。
そろそろ、
定数に近づきましたのでお早めのご予約を、

あんど、嬉しかった出会い
11年にも渡りおつきあいしてきた
カリフォルニアワインの専門店
「カリフォルニアワインあとりえ」
(前、カリフォルニアワイン アラカルト )
の、野村社長とやっとお会いできました。
お電話ではすでに
旧知の友人状態で
私のカリフォルニアワインの師匠であります。
11年前に悩んで悩んで買ったワインを覚えていてくださいました。
当時の山猫軒は、本当に苦しい経営で
今のようなワインは、1本買うのに1ヶ月も悩んだ挙句に
決心して買っていたものです。
このワインも、
野村さんに
欲しいのですが、今お金がないので
1ヶ月ほどお支払い待っていただけないかと相談したのが
11年前の最初の会話だったようです。
「実は いま、そのワイン、有りますよ」
「えー、、ほ、本当ですか?、、」
「長い年月、私の宝物だったので
開けることなくセラーに寝かしてありました。
いきてるかなあ、、。この機会に飲みましょう」

で、これが、そのワイン

スタッグスリープのslv 1988年
ウルトラ希少なぼとるです。
(画像はクリックで拡大)
201711181215008f8.jpeg
生きていました
さすがスタッグスリープのslv
まだ若々しさを持ち
なんとも言えないブーケが出てきています。
1970年代のパリスの審判で有名なこのslv
今は木が全て植え替えられていますので
本当に希少な1本
(どうしてもこれ飲みたい方お早めにご予約を)

長年のおつきあいはあっても
実際には初めて会った二人ですが
永きの思いを共有できた至福の時間でした。
20171118121458ec6.jpeg
カリフォルニアと日本をつなぐ
第一人者のお一人です。
野村さん、今後も頑張ってくださいね。

ちなみに、
今回のカベルネ企画の中にも、、
20171115183632896.jpeg



2017/11/15(水) 18:50:08

近々スタート 乞うご期待 「カベルネ編」ワインが主食のワイン企画

今回のカベルネ編
はレストランやワインバーで
1ー2本を除き全て
2万円以上150000円クラスのワインで揃えます。
わらっておたのしみください。

どうまいワインばかりを
品種別に、ど贅沢に楽しむと、
当然 料理に合わせて、、
なんて 絶対に不可能です。
と、言うわけで生まれた

山猫軒のオリジナル企画

「ワインが主食」な、ワイン企画

前回のシラー編は、絶賛でした。

今回は、 ワインの王様 カベルネ・ソーヴィニヨンで行こうかと

名だたるワイン、パーカー100点生産者もぞろりと揃いました
うち半分は、すでに入手不可能なでんせつになったものも、

下記の写真の中にもう少し種類が増えるかも、、。
「ワインが主食カベルネ編」12000円
この中から8種のワインを決定するよていです。
選に漏れたワインも30ccからオプションでお出しできます。

近々ご案内いたしますね。
最初にスパークリングがサービスされ、
今をときめくケークブレッド、グレイスファミリー、ランボーンファミリー
スタッグスリープの記念ボトル、ホナタ、イングルヌック、シャトーモンテリーナ
シルバーオークも2種から、パラダイムにスプリングマウンテン、
ポールホブスは、写真にないけど2種から
同じく写真にないけど
ケンゾーのaiも、ベストオブザカベルネとなったルイスのカベルネ、
コングスガード のカベルネも候補です。候補です。
デイブフィニ〜に、
ヘスコレクションアローミは、なんと前座に前座に
ものすごいコスパになってしまいましたが
さあ、この中から8種の予定です。

20171115183632896.jpeg