2008/11/27(木) 22:02:44
この間 いくら、筋子のからすみをつくってきましたが
やっと一段落したので、久しぶりに 「ぼらのからすみ」を作りました。
少し小ぶりなからすみであるのと、今回は比較的御気軽に作らしていただいたので
お気軽価格での販売となります。
いつもながら、月末苦しい山猫件ですので、
価格は なんと3300円のところを
明日から3日間の間ににお買い上げの方は2980円でーす。
早いもの勝ちの12本限りの販売となりますので
ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
あすから、30日までの3日間の販売となります。
090-6574-1242 山猫伊藤まで。
スポンサーサイト
2008/11/27(木) 20:01:07
先日愛知県のイベントで北設楽広域鳥獣害対策協議会の
野生獣肉活用研修会の講師をやったのですが、
貴重ないのしし肉のすね肉を分けていただいてきました。
見た目はまるでイタリアのオッソブッコを少し小さくした感じ
豚とは比べるまでもない力強さを感じさせるお肉です。
3日間限定で3900円セットでのご奉仕ですので
この機会にぜひ。
天然物のいのししは 養殖のものと違いかくべつです。
うまいですよ。
@@@@@@@@@@@@@@@@@
ジュリンド ラカン
ジェリンヌ・ド・ラカンは、トゥーレーヌ地方に土着する古くからの鶏種の為、1.0〜1.5kg
と小さめです。
この鶏の特徴は、高所にて休憩、睡眠をとるところです。
(野鳥は危険から身を守る為、木の上など高所で睡眠します。)
飼料は100%シリアルを使用し、屠殺後の処理も手作業で丁寧に行われています。
飼育日数 6ヶ月〜7ヶ月
日本への割り当ては年間数十羽という希少な鳥ですが
美味しい地鶏で 生産量も多くないので
パリの三ツ星でも数件のお店が独占しています。
山猫風の調理をおたのしみください、。
ミニ鳥尽くし 5000円
あと、2名さま分となりましたのでお早めに、、、。
2008/11/21(金) 14:40:50
ご予約はお早めに
空席のある日です あとの日は満席となりました。
きっちりとしたお料理をお出ししたいので
どのひも基本的に 8名様で満席とさせていただいています。
12月 19日よる
25日よる あと4名
26日よる
27日よる あと2名
28にち ひる (ひるはお子様連れがオーケーです)
28日よる あと4名
以上埋まり次第締め切りとなりますので お早めに
おでんわくださいね。
090-6574-1242 山猫伊藤まで
2008/11/20(木) 22:53:29
野生獣肉活用研修会
獲って・食べて・集落を元気にする獣害対策研修会
主 催:新城・北設広域鳥獣害対策協議会
日 時:
11月25日(火) 受付:10時~
開催場所:
新城市「青年の家」
地図はこちら (桜渕公園横

0536-23-1191)
参 加 費: 無料(事前にお申し込みください) 定員:100名
■内容 奥三河に住む人々を悩ませる「獣害」を逆手にとり、
野生獣を、自分で、獲って、食べて、集落を元気にする方法について、
滋賀県の取り組みを例に学びましょう。
また、お話の後は、家庭できる!イノシシ料理教室&試食会を開催します。
スケジュール10時30分~ 開会10時45分~ 講演「獣害のない元気な里づくり」 ■講師:松井賢一 氏
http://www.ex.biwa.ne.jp/~hayazaki/recipe.htm 滋賀県東近江振興局 環境農政部 農産普及課 主査
フードコーディネーター。
平成19年 滋賀県事業「獣害のない元気な里づくり推進事業」において、
ニホンジカ、イノシシの料理レシピ集の作成の他、地元猟友会と県内外の
ホテル等との獣肉活用に関するコーディネート役を引き受けている。
滋賀県長浜市在住
12時~ 料理教室&試食会 「家でもうまい、イノシシ料理」 ■講師・調理:伊藤新作 氏 http://yamaneko2.blog46.fc2.com/ 豊橋市松葉町「山猫軒」オーナーシェフ。
知る人ぞ知る、イタリアン・日本料理他、
懐の深い本物の料理が楽しめるレストラン「山猫軒」を経営。
「究極の料理術」を学べる料理教室をライフワークとして開催し、
平成20年度豊橋田原食育体験講座では「目からウロコの料理術」を担当した。
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/nousei/shokuiku/shokuiku20-2.html 今回は、「イノシシづくし弁当」をテーマに家庭でも楽しめるイノシシの新たな味わいを紹介する。
13時30分~ 意見交換会14時 閉会■申し込み先:
(社)奥三河ビジョンフォーラム 
0536-23-2554 担当:高橋
FAX 24-1300
必要事項 お名前(ふりがな付きで明記)
参加希望人数
連絡先
お申し込み月日
http://teleco.hamazo.tv/
2008/11/12(水) 20:29:40
北海道サロマ湖の牡蠣が入荷します。
明日夜からお出しできます。
生牡蠣好きには嬉しい
「サロマ湖の牡蠣のごっそり入った3900円セット」
木金土曜日限定で大サービスです。この3日間だけのさーびすです。
ご予約は 090-6574-1232
山猫 伊藤 まで
2008/11/05(水) 12:18:33
猫
去年も大好評だった、スッポン尽くし。
今年も絶好調です。
今がスッポンが一番脂が乗っているときです。
冬眠開始の直前で、栄養満点です。
すっぽんの概念を変えてしまう 山猫軒のスッポン尽くし
今年もぜひぜひ ご賞味あれ。
(生き血や寄生虫の危険性のある刺身などの外道は出ませんのでご安心下さい)
東日本随一の評価をうける 山猫軒のスッポン尽くし
美味しいですよ。
ご予約は 090-6574-1242 山猫軒まで。
2008/11/05(水) 12:08:30
お昼の部21,23日のうち21があっという間に埋まってしまったため、
23日に加え28日日曜日をお昼の部のみということで、
追加しました。お昼の部はお子様連れおーけーです。
23、28日です。
他の日は まだまだ開いていますので、
お早目のご予約を、、、。
2008/11/04(火) 22:44:35
クリスマスディナー、12月20日、21日は満席となりました。
19-28日までまだ空席はあります。
ご都合のよい日は、お早めにおとりくださいね。
山猫軒 伊藤。090-6574-1242 まで
2008/11/04(火) 01:07:28
猫
クリスマスディナーの予約受付開始です。
毎度おなじみ1万円です。期間は、
12月19日金曜日から28日日曜日まで。
今年はお昼の部は21日12時と23日12時の2日間
のみですのでお気をつけ下さい。
昼の部はお子様連れの方のためとなっていますので
他の方はそれをごりょうしょうください。。
夜の部は7時全員同時スタートです。よい日はお早めにおとりください。
今年のテーマは 「スーパーリッチでスーパー優しい」です。