2010/01/31(日) 23:53:37
ありがたいことにおかげさまで ヤフオクのチョコレート
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chefyamaneko
毎日欠かさず1-5件の落札があり 1月2月の苦しい山猫軒は非常に助かっています。
特にチョコレートは 昨年の方のみならず 今年落札し、さらに追加される方も多く
伊藤式テンパリング他のチョコレート技術が ささやかながらも 全国的に評価され
作り手としてはうれしい限りです。
ちょうど1-2月は比較的暇なので ちょっとがんばって作ろうかと思っていますので
まだお召し上がりになっていない方
ぜひ 一度ご注文くださいね。
へそ曲がりにも名古屋東京フランス、ベルギーなどの 最高級と言われるチョコレートと
並べて食べていただく機会があれば
そのコスパのすごさに笑っていただけるかと思います。
東京 横浜 名古屋 大阪 神戸 石川 浜松 熊本 埼玉
新潟 茨城 京都 豊橋 奈良 山梨 広島 長野
の順で 売れています。
地元の方は 取りにいらっしゃれば振り込み手数料も送料もかからないし
大変お徳ですので チョコ作ってるうちに ぜひどうぞ。
スポンサーサイト
2010/01/27(水) 18:44:02
3つのおしらせです
1、カラスミ大特価
2、バレンタイン用トリュフチョコ (新商品です)
3、すっぽん 早いもの勝ち
① http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chefyamaneko
をご覧ください。
今回のみ 50パーセントオフでの販売です。
ヤフオクで面倒な方は直接山猫軒にお電話ください。
12600円のところを 6150円でお分けいたします。
「菊姫山廃純米」でこさえた 歯にもくっつきずらく仕上げた
新バージョンの筋子のカラスミです。
ネット上と実店舗共通在庫で 30個までの 限定販売となります。
これは、あくまで「お披露目のため」ですので、
半額サービスは二度とはないと思います。
カラスミ、、、悩んでいらした方は この機会にぜひどうぞ
勿論 3つにカットして 真空パック などのサービスは
お申し付けください。
(受け渡しは2月上旬からとなります)
② バレンタイン用トリュフチョコレート(新商品です)
また バレンタインセットの販売予約開始
(トリュフチョコのヤフオクへの出品開始は数日後ですが、山猫軒の在庫と共用ですので
なるべくお早目のご予約が必要かと思います。)
ヴァローナ社のチョコレートを100パーセント使った
ミルクチョコと ホワイトチョコの2種類のトリュフ詰め合わせ6個いりです
中にはそれぞれジャンドウーャ(ヘーゼルナッツのプラリネクリームチョコを練りこんだ)
スーパーリッチなトリュフチョコレートです。
特にホワイトチョコレートは 材質、テクニック共に類を見ない美味しさだと思います。
(一般のホワイトチョコレートとははっきりいって「格」がちがいます。)
数日後に写真はアップいたしますので ご覧ください。
③ すっぽん A、お食事と Bテイクアウト
A これはとてもラッキーなことに
服部さんのご好意で実現いたしました。
だいさーびすなせっとになっています。
お値段 1万4千円
メニュー 内容 (1部変更もあります。)
パルマの生ハム
バスク豚のサラミ
盛り合わせ
水牛のモッツアレッラ 3種盛り合わせ
その日の美味しいチーズ3種盛り合わせ
すっぽんのカラスミ
すっぽん甲羅の酢味噌和え美味しいエンドウ添え
すっぽん肉の時雨煮と白粥
すっぽん脂の串焼き
すっぽんの皮とトッポギのすっぽんオイル炒め
コチュジャン又はすっぽんダレ風味
超贅沢なすっぽんのえんぺらとすっぽん肉の椀物
すっぽんご飯
中華風のすっぽん鍋
すっぽんのから揚げ ルッコラとトマトのサラダ添え
オーソドックスに 酒と(勿論菊姫)しょうがを利かせた
すっぽん鍋 (旨いですよー)
宇治田さんのとき卵と玄米もちの入ったすっぽん雑炊
これは本当に美味しいです。
その日の甘いもの
以上
2月いっぱいまでやれそうなので でもたくさんは出せませんので
お早めに御予約を入れてください。
3日前までに予約が必要です。
B テイクアウト用(ご家庭やパーティーで食べるタイプです。
かなり豪華です。)
すっぽん鍋とすっぽん雑炊を楽しむセット
1、日本風 2人前 1万円
4人前 19000円
6人前 27000円
です。
レシピ付 処理は完璧に行っていますので
鍋ひとつあれば至って簡単に楽しんでいただけます。
内容 超濃縮スープ すっぽんご飯 玄米もち すっぽん肉
レシピ内容
鍋 鍋にすっぽんスープを入れてぐらぐら沸かす
すっぽん肉を全部入れてそのまま強火で、、
最初の2分あくをとる(その後のあくはとらない)
合計6分間煮たら 出来上がり
盛り分けるおわんに細切りの針しょうがを5-6本先に入れておくこと。
野菜などを入れたい場合はすっぽん肉を入れた後沸騰してから入れること
雑炊 鍋に残ったスープの中にすっぽんご飯とお持ちを入れて
沸いたら中火、、
お持ちがやわらかくなったら火を切ってテーブルに、、。
溶き卵を(好きなだけ)流し込みお好きな加減で盛り付けて
食べる。
簡単でしょ?
たまにはこんな贅沢も、、、。 いかが?
①、②、③ それぞれまた新たな情報はおいおい安比いたしますので
ごらんになってください。
2010/01/21(木) 23:58:18
昨夜ヤフオクのほうに出品したチョコレートは なんと昨夜のうちにすべて落札されてしまい
今日新たに全部再出品しました。東京、大阪、名古屋のかたがたでしたが、半数以上が
去年もヤフーオークションでのリピーターの方々でした。 ありがとうございます。
また地元のお客様や、初めての方々からもご連絡ご注文を頂き本当にありがたいです。
今週の山猫軒は大変暇で、月曜日から今日木曜日までのお客様は、、
、、、なんと2名様。 やれやれ、、、。昨年は全国からすっぽん尽しをお召し上がりのお客様で
この時期はめちゃくちゃ忙しく 私の腱鞘炎も悪化の一途をたどったのですが
すっぽんがお約束できない今年は、、さてさて
超暇な1月2月をいかに乗り切りますことやら、、、。
鳥尽しの鳥は あと半年は無理のようですし、、
鳥やすっぽんを食べたかったたくさんのお客様をお断りせざる終えなかったこと
ほんとに申し訳ないし また山猫にとっても持病の金欠病、、。
でもすばらしく美味しい水牛のモッツアレッラは今日も入荷し
つまみ食いしながら おいしーんだけどなー、誰も食べにこ、、ないんだよなー
、、とぼやいています。 ほんとに美味しいですよこのモッツアレッラ
ってなわけで、、チョコレート作りに、、
ネットの方が 反応が早かったため 今週はあと5セットくらいお出しできます。
材料の関係もあり 次は来週の金曜日以降に作成が間に合いますかと思います。
来週確実にほしい方はぜひお早目のご予約を入れてくださいね。
お待ちしてます。
ヤフーオークションの方に詳しい説明ありです。
下記をクリックすると山猫の出品が見れますのでよろしければどうぞ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chefyamaneko

スペシャルセットの中のマカダミアナッツ
2010/01/19(火) 19:54:55
すっぽんの育成事情によって今年の秋までは定番としてのすっぽん尽しはおだしできません。
すっぽんがいないからです。
しかしながら、山猫軒ではすっぽんの服部社長との関係を緊密にたもっており
数日おきの状況を見守ることにより、何とかならないかとアンテナを立て続けてきました。
んで、、
速報です。
すっぽん尽し14000円 、、とまでは行かないのですが、
十分にすっぽんを楽しむセットが 12000円くらいで 3組様ほどできそうです。
まったくの早いもの勝ちですが 今がチャンスですのでぜひどうぞ、。
このセットは、十分に楽しめるかと思います。
とにかくお早目のお電話をくださいませ。 090-6574-1242
このパターンは 山猫軒から今回は1組とか3組とかで、お知らせするより方法がないので、
大変申し訳ないのですが、 「すっぽん速報」としてご案内差し上げたとき
のみの企画となってしまうことをお許しくださいませ。
2010/01/18(月) 20:29:48
いよいよ今年も 作成開始です。
受け渡しは1月22日金曜日夕方6時から 2月20日までの予定です。
原材料
チョコレート(ヴァローナ社のチョコレート100パーセント
数種をブレンド)
コーヒー豆
(すべて炭火で200グラムづつの少量焙煎、ガス焼きのコーヒーは一切ありません)
くるみ (一回一回チョコレートを作るたびにローストしています)
クリックで拡大 下の方にも写真ありです
究極なチョコレート しかも、むちゃくちゃ良心的価格です。
去年は 大変不本意なことに、ヤフオクで3000円まで跳ね上がってしまいました。
申し訳ございません。
ですので今年は 即決価格 ワンセット 1600円
コーヒー豆入り 2枚
くるみ入り 2枚
計4枚のワンセットです。
ヤフーオークションでお買い求めの方には 送料とうかかってしまいますが
お許しください。
また一般販売も1600円 といたしますので、 皆様ぜひお気軽におもとめくださいませ
今年は、スペシャルセット2800円もあります。
チョコレート最後の仕上げ時に ローストしたから付のマカダミアナッツを割って取り出して作る
マカダミアナッツ入りのセットもあります。
上記の1セットに マカダミア入りが2個加わります。
解説
東京の丸ビルや 名古屋のミッドランドスクエアなどの最高と言われるチョコレートや
有名チョコレート専門店のチョコレートと
ぜひ並べて食べてみてください。
明確に、絶句するほどの違いがお分かりいただけると確信いたします。
その違いはどこから来るのか
勿論、中身の私が200グラムづつ丁寧に炭火でローストするコーヒーや胡桃の風味もありますが
もっとも大きな違いは、最高のチョコレートを最高の技術で加工するところにあります。
製菓学校やパティシェスクール また一流洋菓子店で用いられる
チョコレートのテンパリング法 またその他の加工方法が
(勿論本場パリやウイーン、スイスのお菓子屋さんも含め)
実は、稚拙なのが現状。
有名パティシェもこうした技法を基本としているので
チョコレート自体の風味や味は 大差ないものが出来上がってしまうのです。
こうしたことは「ビジュアル重視」な現代のお菓子業界のありかたにより
「本当の美味しさ」が実は追求されていないからです。
日本人のパティシェが あちこちで賞を取ることが多い昨今でありますが
デザインで賞をとることはあっても 美味しさで賞を取ったことはあるのでしょうか?
お菓子は 先ず「食品」であって決して粘土細工でも彫刻でもないはずです。
いつのまにか、食べ物であることが忘れ去られているのは「料理の世界」でも
当たり前な今日であります。
このチョコレートの加工方法はどうやら私が考案したものと言えそうです。
そして「山猫方式」は世界でも私が伝授した数人の料理人が知るのみとなっていますが、
かれらは、いまチョコを作っていないので、このチョコレートは
山猫でしかお求めいただけないかと思います。
私がひとりで、手作業であつらえておりますので 大量にはできませんが、
作成が可能な1月から2月の後半(寒い時期が続けば3月頭まで)まで
作っておりますので よろしければぜひ おためしくださいませ。
今までになかった 生きた香り、噛み応え、口溶け、余韻をお約束できるかと思います。
多分 笑っちゃうかと、、、。


2010/01/16(土) 23:41:41
久しぶりに作ったパンナコッタ
その場で作った フレッシュイチゴのソースとイチゴ添え
イタリアンでは、なかなかお目にかかれぬ
絶品のパンナコッタをいかが?
本当は ラザニア用に作ったボロネーゼ
でもなぜか、ペンネのパスタに
めっちゃ美味しいので、チーズをかけたらもったいないので
アッラビアータ風に、、。
これは、ファルファッレ
久しぶりに とろけるような生ハムです
トレビソとルコラのサラダに、、フレッシュトマトのソース添え
欲張りに バスクのサラミも乗っけると、、、。
2010/01/14(木) 17:20:29
久しぶりの3900円セットです。
限定、24人分です。
クリスマスにお出しした水牛のモッツアレッラですが、 (これは本当においしい)
それを使ったミニコースをやってみようかと、、。
モッツアレッラ尽しでは少し単調ですので
冬野菜や 2種類のパスタ また 自家製のサルシッチャ など加え
いわゆる 「コース料理」 にしてみました。
デザートは やはり久しぶりのパンナコッタですが、豪華に美味しいイチゴ入りです。
山猫軒は豊橋では初めて本格のパンナコッタをお出ししたお店ですが
いまだにこうした本格のパンナコッタを出すお店はありません。
「なーんだ パンナコッタかー」 と思わず
ぜひ一度お試しください。
一般のイタリア料理店ののデザートとは 格が違うかと、、。
前菜1、 (冷たいモッツアレッラ) すべて水牛のモッツアレッラです
バジルとトマトとモッツアレッラ
アンチョビとモッツアレッラ (いわゆるバーニャカウダソースの原型)
ジェノベーゼソースのモッツアレッラ
トマトのムース風ソースのモッツアレッラ
前菜2、 (暖かいモッツアレッラ) すべて水牛のモッツアレッラです。
ローマ風モッツアレッラチーズの串焼き
暖かいトマトのブルスケッタ とろけるモッツアレッラ乗せ
パスタ1、
グツグツに熱い ラザーニャと冬野菜の オーブン焼き 牛乳のフレッシュモッツアレッラです。
パスタ2、
さらりとしたトマトとバジリコのスパゲッティーニ
メイン
自家製 中ヨークシャー豚で作った サルシッチャを
山猫パンに乗せ 水牛のカチョカヴァッロと重ねて焼いた熱々の一皿
美味しいルコラのサラダ添え。
デザート
イチゴを使った 美味しい パンナコッタ
今回はデザートまで入っての 3900円
決して重過ぎず 軽すぎない 「ちゃんとしたイタリアン」の3900円セットとなります。
ご注意 3900円セットは メール登録者のための限定サービスメニューですので
登録者以外の方は 4500円となります。(それでも十分おとくですが、、、。)
お食事時に その場でメール登録されても良いので
その旨お伝えくださいませ。
ご予約 090-6574-1242 山猫伊藤 まで。
久しぶりに 山猫軒本領発揮の イタリアン です。
豊橋名古屋あたりの 「イタリアン」では物足りない方のための
切れ味の良い イタリアンなセットとなります。
2010/01/11(月) 05:06:15
鳥尽しの写真やっとアップできました。 でもその前に、、
11日の7時スタート限定で、あと2組分(4人分)の鳥尽しを御だしできます。
4名様のグループがインフルエンザのため こられなくなったためです。
早いもの勝ちですが、本日11日の7時ーの限定4名様までとなります。
食べたい方 6時 までに 必ずお電話ください。
では 鳥尽しの写真です(部妙にお料理は変わることがありますのでご了承)
この鳥尽しが4500円 と言うのは
いくら超コスパな山猫にしてもちょっと安すぎたと後悔してます。
まあ後の祭りということで お楽しみくださいませ。
フレッシュモッツアレッラ(勿論水牛)と胸肉ルコラ、トレ
ヴィソのサラダ
なにも、モッツアレラとあわす必要はないのですが
おまけです。
ささみと胸肉のさしみ
明確にある鳥の甘み
桃肉の水炊き 噛んでるうちに 飲み込むのがもったいなくなります
砂肝塩焼き
鳥飯
これだけで 酒が飲めますぜ。
皮塩焼き
こ、この皮がすごい どう凄いかって? うふふ、、。
皮きも炒め 宇治田さんの野菜添え
腸と卵管のしょうが煮
ポッロアッラロマーナ(ローマ風鳥の煮込み)
やんまる堂?ラーメン胸肉のせ 
ちょっと困ったことに、、
元来麦の風味豊かなまんまる堂さんの麺は
テールスープや魚介のスープにすらまったく負けないのに
この、「宇治田さんの鳥」のすーぷにはまけてしまいます。
この鳥が、凄すぎ、、、汗、、、。
でもさすが、 もちもち プリプリ しこプッツンの
さすが、まんまる堂さんの麺ですね、、。 おいしいですよ。
ぐつぐつの しかも 掟破りの
おなかの中には棗、朝鮮人参、モチコメ 栗など入れて、、。
煮崩さずに でも骨までやわらかく食べられます。
白いのは韓国のおもちトック
山猫風 サンゲタン
な、なんでスープが真っ赤なの、、?
それは食べてのお楽しみ
ちなみに このスープを残した方はいません。
2010/01/08(金) 22:38:47
猫
マイケルジャクソン あまりにも好評なので
更に高画質のものと リンク 張り替えました。
http://www.youtube.com/watch?v=i7YejKcUyTU&NR=1
さてチーズ10数種類の盛り合わせは大好評でしたが、
ちょっといじったチーズを使ったお料理コース
勿論 水牛のモッツアレッラをはじめとして
数種類のお料理にしてお楽しみいただける
お食事で良し ワインで良しの スーパー3900コースです。
20名様限定ですので お早目のご予約をどうぞよろしくお願いいたします。
ヨーロッパ式の 意外とやさしい 野菜やお肉と共に
勿論 パスタを含め いろんなチーズのお料理を
意外とやさしく お召し上がりいただけます。
おいしいですよ。
090-6574-1242 山猫 伊藤まで。
2010/01/05(火) 13:38:31
明日6日からスタートの「鳥尽し」
クリスマスで食べていただいた「宇治田さんのとり」
かなり感動していただいた方も多かったかと、、。
今回はそれに加えて 朝鮮の鳥なども加わり
山猫風「サムゲタン」 などが豪華に加わり
さらに 「まんまる堂」さんに大晦日に打っていただいた麺がやっとじゅくせいしてきたので
いよいよ、
ジャーン
チキンラーメンの登場です。
まんまる堂 と 山猫のコラボ ですので 「やんまる堂」 なんちゃって
やんまる堂ラーメンは 30食ほどの「鳥尽し」の限定ですので
おはやめに、、、。
鳥好きには 至福の時間、、、。
まあ、実際 この鳥のおだしは、奇跡的な美味しさですので
皆様ぜひぜひご体験くださいませ。
サンゲタン のほうは 一般のサンゲタンと違い
ジワーっと辛くお出ししていますが そうとう美味しいですよ。
大変お勧めです。
辛いの苦手な方には 辛くなくお出ししますので お申し出くださいね。
鳥尽し 「なんと4500円』 です。
2010/01/03(日) 20:01:05
新年早々スーパーセット第一弾の登場です。
期間 1月6日ー1月15日までの 10日間
パターン 1 お食事 なセット
必ずご予約時に(今回は)苦手なもののみお伝えください。
内容は正月だからこそのお得な内容になっています。
何が出るかはお楽しみです
そうお酒を飲まない方のためのお食事として大変お得なセットです。
1、5000円 結構リッチにでます。
2、8000円 ちょっと贅沢に出ます。
3、12000円 かなり幸せに出ます。クリスマスにこれなかった方には
大変お勧めです。
1,2,3 共にボリュームは変わりませんが 品数と質が変わります。
そのほかに
ご予約ではなく、当日お電話をいただく2500円からの
ふらり 山猫セットもあります。 これはあるものでお出しいたしますが
なかなか 楽しめますよ。
パターン 2 お酒が好きな方のためのセットです。
ひたすら美味しいものをつまみながら最後に軽く〆る
酒飲みには幸せなセットです。
1、2500円+酒代
2、3900円+酒代
3、5000円+酒代
4、8000円+酒代
お酒のお任せは 気楽な2000円 ちょっと幸せな3000円
かなり幸せな5000円 至福の7000円があります。
勿論 好きなものを注文されて良し
美味しいワインをボトルでじっくりと変化を楽しみながら飲んでも良し
いずれのセットも 必ずご予約時に「苦手な食べ物のみ」お伝えください。
何が出るかは お楽しみ お正月ならではのお得な構成になっています。