fc2ブログ
 
2014/08/29(金) 16:43:12

ご予約方法の追加と クリスマスディナーの空席について

  今までお電話のみでご予約を賜ってまいりましたが、
電話がつながりにくい点などを考慮し
メールでの受付を開始いたします。
ただし、ご連絡のつくお電話番号の記載されていないメールには
全く責任が持てませんので
お気をつけください。

  以下 ご参照くださいませ。



クリスマスディナー(12月18日ー25日) の空席は

おかげさまで あと、22日名 24日名 25日 名様のみとなりました。

キャンセル等が出ましたらブログとメール配信をいたします。

後、10名で満席となります。お早目のご予約をお願い致します。

090-6574-1242 へのおでんわ

16時ー18時

23時ー25時

が最もつながります。

 または

メールでのご予約は

chefito2002@hotmail.com へのメールでお願い致します。

必須項目を入れておいて頂きますと、

スムーズです

1、お名前、ご希望の日時
2、連絡のつくお電話番号(携帯でおねがいします)
3、ご希望のご予算
  (お料理のみの金額をお申し付けください。)
4、アレルギー等お申し付けください。
  あ8当日お越しいただいてのお料理の差し替えは
  できない可能性があります。

携帯電話へのメールは絶対にしないでください。

ネット接続していないので返信できませんし、

たぶんめったに見ないので、全く責任が持てません。


年末は26日お休み



27、28,29,30日は

平常営業です。
まだまだ空席ありです。 31日はお休みです。

こちらも、お早目のご予約をお願い致します。



 年始の営業につきましたは

ちょこっと内装の公示など予定しておりまして、



工事の日程が決まり次第



ブログとメールでご案内したく思います。

スポンサーサイト



2014/08/26(火) 13:21:01

クリスマスディナーご予約受付開始です。

   クリスマスディナーご予約受付開始です。

  
      クリスマスディナー2014

 
 お料理 12000円 の 1コースのみです。

お飲み物 デザート 等は別になります。

サービス料とか席料とかはありません。

今年までは消費税込み でやらせていただきますが、

来年からはたぶん、、、、、。


  山猫軒の場合 クリスマスディナーは 販促期間ではなく

1年間ありがとうございました という

感謝期間となっており

いつもにまして お得なコースとなっております。

1年のオールスター総出演 &

   来年へのあたらしいメニューへの模索

というのが、毎年の慣わしです。



  期間

  12月18日ー12月25日 までの8日間です。

お料理 12000円

  お料理は、この価格からは信じられないくらい

    リッチに構成されています。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 非常におお得なコースになっていますが、

それゆえに 多少の条件もついてきますので

下記の点にご納得いただける方のみ

ご予約くださいませ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

  注 

    あまり好き嫌いの多い方には

   この日に限りは 対応できないかもしれませんのでご注意ください。

7時 全員集合 同時スタート 

9時30分 同時終了
  新幹線等終電のあるかたがたも多いので
   きっちりはじめきっちりお終わります。
    2時間30分のお食事となります。
     

  
できれば、10分前までにご入店ください。

 遅刻をされますと 完全なお料理は対応できない可能性があります。

何らかの事情で遅れる場合は 7時までにお電話ください。

全員がそろってスタートしますが、
 時間制限のある方が多いので、、、絶対に7時にスタートしますので、、。


毎年のお客様→ メール登録者→一般の方

の順でご予約をお受けするため

すでに満席の日がありますが、お許しください。

18,23,24,25日に空席ありです。

下記をご参照ください。



18日  空席 5席

19日  満席席です。

20日  満席です。

21日  満席です。

22日 満席あり

23日  あと2席です。

24日  空席あり

25日  空席あり

メールでのご予約、お問い合わせもお受けいたしておりますが、
どうしても見るのが遅くなりますので
お電話が有利です。

メールの場合 は、常にそうですが

    ご連絡のつくお電話番号

     フルネーム 

      がメールに記載されていない場合

      何度かお電話しても出られない場合

             は、

    「全く責任が持てません」

         のでご了承くださいませ。


いろいろと注文の多い料理店ですが、

こんなお店でもよろしければ、

ぜひぜひご予約お待ちしております。

  090-6574-1242

山猫軒 伊藤新作



2014/08/21(木) 05:21:04

最新空席状況です。8月26日更新

はじめに、、。山猫軒初めての方は、できうる限りでよいので、→ →→ →


このビデオをご覧になって置いてください。お食事が2倍楽しくなります。
テレビ朝日の番組で放送するには危険すぎるということで、カットされた内容です。




最新 空席のご案内

ご案内です。


キャンセルや 変更による そのときそのときの

空席情報は メーリングリストからお送りしています。

  chefito2002@hotmail.com

メール希望 とからメールを送っていただきますと

私のほうで、「まぐまぐ」に代理登録をいたします。

そうしますと

まぐまぐから 登録認証メールがいきますので

それを オーケーしていただければ

「山猫軒の美味しいメール配信」
 が届く

ようになります。


 また、メール登録されている方には

空席の多い週などに いつも
メールを受信してくださっている方々に向けた
サンキューセット「 超お得な3900円セット」

などのご案内が配信されたり、

「今夜は暇猫軒につき、、暇猫セット、、、」などの

登録者 限定のお得なご案内だけでなく

 いろいろな 季節のもの野ご案内等が、配信されます。

よろしければこの機会にぜひ メール登録はいかがでしょうか?

   

  では 8,9,10月 までの 空席案内です。 


 ご注意

  山猫軒は少人数でやっているお店なので
営業中はお電話にはほとんど出ることができません。
夕方4時ー5時  または
夜11時以降にお電話いただきますと
お電話つながる可能性が高いです。

なるべくすべての着信にご返信したく思うのですが、
夜12時を過ぎてのお電話も、、、とおもいますと、、
なかなか、そうもいかなくて、すみません。

ご注意

  留守番電話は、ほぼ全く聞く時間が無いので
全く当てにしないでください。ぜんぜん責任が持てません。

 また、携帯へのメールは使えなくなって言いますので、
返信できないのと、めったに見ないので

 メールを送られる方は

chefito2002@hotmail.comのほうに

おねがいします。
が、私がメールを見れるのはその日の明け方か
翌日の夕方ですので お急ぎの場合には不向きです。 







   では、空席です。金曜日や土曜日にキャンセル等が出て、


金曜土曜に空席ができました。


  
赤い表示は  土曜日です。





8月 


     28日 2席


9月  2日  10席

     3日   8席あり

     4日  あと3席

     5日  8席


     7日  10席


     9日  12席

     10日  10席あり

     11日    3席


     17日   13席
 
    18日    11席


     19日   8席


     23-26日 結構空席あり
 



10月 1日  結構空席あり

     2日  11席

     3日  結構空席あり

     
4日    7席

     



     7  8  9日  結構空席あり


     10日  
17席 

     11日  10席

    
     12日  14席


     15-17日  結構空席あり

     
18日   8席

     

     
21日    18席

     22日    10席

     23-24日  空席多し

     25日   13席

     28-11月1日   空席多し

2014/08/21(木) 02:44:05

パネットーネ予約締め切り間近です。25日まで、、

毎年ご好評の トレマリェのパネットーネ25にちが〆切りとなります。
詳しくはこちら

http://yamaneko2.blog46.fc2.com/blog-category-21.html

25日で締め切りですのでおはやめに、、、。
2014/08/17(日) 02:11:09

最近の、 写真と美味しいお知らせ@高島屋JR名古屋の、、?

久しぶりの写真のアップです。

でもその前にちょこっとトピックスです。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
    トピックス  あんど、お知らせです。

 山猫 個人的に 御用達の フランス焼き菓子専門店

シャンドリエさんhttp://chandelier-felicitations.com/が、

名古屋駅の高島屋フランスイベントに出展。

めったに無いです、というより
今回初めて です。

気になる方はぜひどうぞ。私の知っているうちでは、

唯一 品質の悪い卵のにおいがしない

フランス菓子やさんです。

■8月19日(火)→26日(火) ■10階 催会場 ※最終日は午後5時閉場

詳細はこちら、

http://www.jr-takashimaya.co.jp/event/140819france/

(案内には、どーでもいい有名店の名前しかないけれど、
   いかれましたら、シャンドリエさんを探してみてください。
   マダムは、お店でひたすらケーキを焼いていると思いますので 
   現場には、売り子さんたちしかいないかもしれませんが、
   焼き菓子食べて美味しいと思われた方は
   五条橋すぐ近くのお店に行かれますと
   いろんなたるとが美味しいですよ。)


まあ、いろいろ出展がありますが、

私が関心を持っているのは シャンドリエさんのしゅってんくらいかなあ、、。

あっ、、あと、山猫が昔からお勧めしている

ピエール オテイザ さんの
バスクのサラミやハムなども
今回高島屋さんに初登場みたいですよ。

山猫のお客さんたちには

  昔から 食べなれたお味ではありますが、美味しいですよ。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

    では、佐井君の山猫。





最近は、前菜的に少しづつ

旬をおって、こはだ こはだのシンコ
江戸前の技法をさらに進化させた、
「山猫式立て塩」という特殊な技法を使った
こはだや こはだのシンコは

江戸前すしや 京都風のさばすしに見られる
「酸化した風味のネタ」とは全く違う
(これ、私は食べれない)
非常にクリアで透明感あふれる美味しさです。

つかりたての紅生姜、 梅 (すごいフレッシュ感です
を、鱧に添えて、
ここでは900グラムくらいの鱧を使います。

もう一つ 鱧の棒寿司 には2キロ超えの大鱧を使い
味わい深い鱧のおすしを、、。



  @@@  写真はクリックしてみてください。  @@@@


10612717_669609289784099_870075704199645105_n[1] 

お盆の最後の3日間大変残念なことに

馬瀬川の増水と つり師さんたちのお盆休み

塔の理由で生きた馬瀬川の鮎がおだしできませんでした。

何とか保存した鮎をリゾットに、、

最高品質の黄にら 金針采 くらげ 究極なメンマ ピータン

などを添えました。

黄にらの甘さは特筆ものです。

10561567_669601076451587_4866045820502027366_n[1]
    こはだや シンコには 枝豆のマリネなど添え

あああ10593062_669604449784583_8242569958111077371_n[1]
写真はクリックしてみてください
 ぎりぎり 今期最後のジュンサイのつぼみ(プルプルです)が

間に合ったのは ラッキーでした。
はもはジュンサイのおかず。
透明感あふれる 切れ味の
昆布だしを 張ってあります。


魚介のマリネ盛り合わせ

ハマグリは国産の6年もの
えびは三河湾の 本芝えび
北海たこは軽いスモークして
ホタテはアーリオオーリオで
北海道の馬糞うにはクロスティーに
モンサンミッシエルよりはるかに味の深い
  このムール貝は、岡山から

口直しに夏野菜の炒め煮 カポナータ
  山猫のカポナータは非常にやさしいおあじです。
 30年近く 変わらぬお味
10390421_669622806449414_513707333770151499_n[1] 


イサキです。
日本でここだけの
秘密の調理法
酒も しょうがも おだしも 一切使わぬ
山猫だけの美味しさです。

10612717_669609289784099_870075704199645105_n[1] 

さて、お盆最後の市場で 偶然的に

今年の初筋子が出ました。

仕入れを任せておいた 伊藤君が、

初物値段で お盆相場で、、、と、

悩んだ挙句

「、、、シェフなら絶対に買っただろうとおもったので、、、」

「んで、、いくらしたの?、、」「、、、」

 というわけで


 10491265_10202155849768885_8927603924853869788_n[1]

 


これも日本で山猫だけの技法ですが、

秘密のいくらほぐし術



  
 10559746_10202155850048892_1328672450537608528_n[1]

 どこのおすし屋さんでも 和食やさんでも この味は出ません。 


  10418319_669610456450649_8103417869841079242_n[1]


まあどう食べても美味しいのですが、

やっぱり 30年近く出し続けている

いくらのクロスティーニにして、はつもののふれっしゅさを、、。

 10606119_10202155849448877_4194975020610061318_n[1]



10354684_669602096451485_7240660735025394409_n[1] 




10593158_669619476449747_2306378660466149043_n[1]  


古典的なパンナコッタ

トルタ ディ チョッコラータ アッラ ジェノヴェーゼ

山猫名物

  偽物のシホンケーキ 

    盛り合わせ

     長野パープル添え

10471014_669661563112205_8450780405405873300_n[1] 

トリュフはほとんど花かつを状態な

宇治田鳥の鳥飯に
宇治田鳥の卵かけご飯。
 




  10616526_669653573113004_8755505883617595736_n[1]





 
  とりあえず。きょうはここまで、、、、。

2014/08/08(金) 05:11:13

最新空席状況です。8月8日更新

はじめに、、。山猫軒初めての方は、できうる限りでよいので、→ →→ →


このビデオをご覧になって置いてください。お食事が2倍楽しくなります。
テレビ朝日の番組で放送するには危険すぎるということで、カットされた内容です。




最新 空席のご案内

ご案内です。


キャンセルや 変更による そのときそのときの

空席情報は メーリングリストからお送りしています。

  chefito2002@hotmail.com

メール希望 とからメールを送っていただきますと

私のほうで、「まぐまぐ」に代理登録をいたします。

そうしますと

まぐまぐから 登録認証メールがいきますので

それを オーケーしていただければ

「山猫軒の美味しいメール配信」
 が届く

ようになります。


 また、メール登録されている方には

空席の多い週などに いつも
メールを受信してくださっている方々に向けた
サンキューセット「 超お得な3900円セット」

などのご案内が配信されたり、

「今夜は暇猫軒につき、、暇猫セット、、、」などの

登録者 限定のお得なご案内だけでなく

 いろいろな 季節のもの野ご案内等が、配信されます。

よろしければこの機会にぜひ メール登録はいかがでしょうか?

   

  では 8,9,10月 までの 空席案内です。 


 ご注意

  山猫軒は少人数でやっているお店なので
営業中はお電話にはほとんど出ることができません。
夕方4時ー5時  または
夜11時以降にお電話いただきますと
お電話つながる可能性が高いです。

なるべくすべての着信にご返信したく思うのですが、
夜12時を過ぎてのお電話も、、、とおもいますと、、
なかなか、そうもいかなくて、すみません。

ご注意

  留守番電話は、ほぼ全く聞く時間が無いので
全く当てにしないでください。ぜんぜん責任が持てません。

 また、携帯へのメールは使えなくなって言いますので、
返信できないのと、めったに見ないので

 メールを送られる方は

chefito2002@hotmail.comのほうに

おねがいします。
が、私がメールを見れるのはその日の明け方か
翌日の夕方ですので お急ぎの場合には不向きです。 







   では、空席です。金曜日や土曜日にキャンセル等が出て、


金曜土曜に空席ができました。


  赤い表示は  土曜日です。





8月 


    26日 2席 



    28日 2席


    29日 2席





9月  2日ー5日 結構空席あり


     7日 結構空席あり


     9日 ー10日  結構空席あり

     11日     8席


     13日  11席


     14日  11席


     17日   13席
 
    18日    11席


     19日   8席


     20日   11席



     22日   6席


     23-26日 結構空席あり

    


     27日     6 席  



10月 1-3日  結構空席あり

     4日    10席


     7-12日  結構空席あり


     15-17日  
結構空席あり

     18日   10席

     

     
21日    18席

     22日    10席

     23-25日  空席多し

     28-11月1日   空席多し

     
2014/08/07(木) 05:05:01

馬瀬川の鮎がんばってくれてますよー

下記の 前回のブログ ぜんぜん写真を増やせなくて、、、。
すみません。

ここ、1ヶ月近く ずーっと 1万円からのお任せでは、

一発目の アミューズ が、

 朝〆の馬瀬川の鮎の塩焼き(もちろん炭火です)
           同じ鮎のリゾット添え

という大変贅沢な一皿になっています。

 (今年山猫でお出ししている鮎は すべて馬瀬川の鮎です。)


郡上上流の馬瀬村  馬瀬川の鮎を、友釣りでつっていただいたものを

ほぼ、毎日生かしで運んでもらい その朝〆てお出ししています。
 
(今の所 死んだ鮎はおだししていません。)

馬瀬川のあゆを しかも、朝〆で、その日に炭火で塩焼きに

そして、 サイズの大きいものは 頭から尻尾まで全部使って

リゾットにして 塩焼きの付け合せにしています。

ここしばらくの間に約500匹の馬瀬川の鮎が、

おきゃくさまのいぶくろにはいっているわけですが、

これは、猟師さんたちががんばってくださっている間のみの

超贅沢メニューとなりますので、7-8月に予約を取ってくださった方々は

ラッキーかも、

  このところ2度ほど大雨が降りましたので、

馬瀬川の鮎は さらに美味しくなっていきます。

日本でも指折りの鮎を しばらくは最高の状態でお楽しみください。

出せる間中は がんばって、おだししていくつもりですが、

終わっちゃったらごめんなさいです。




2014/08/01(金) 06:37:01

書きかけです。2-3日かけて完成予定

@@@@書きかけです。


         2-3日かけて完成予定@@@@

                         毎日画像が増えます
 

           お楽しみに、、


内容は日によってかわるかもしれないですが、、

まあこんなもんです。


8月の基本メニュー

      あくまで基本ですので 一部の変更ありです。

    スタンダードコース 1万円の場合の例

ノンアルコールの方には ソフトドリンクが出ています。


食前酒をかねて、
   みよしきく 壱 徳島 剣山の超軟水仕込み
   日本酒離れした フルーティーさ

   022_20140801051517220.jpg  
     
これ 4本しか見えないですが、5本あります。


   画像をクリックしてください。

左から順に
今年の「呑みきり」で、名門酒会に投票 日本一になった
    

   わかえびす の初呑みきり

 次が 限定90本の

    わかえびす の 神の穂

 久保田の 生原酒 山猫定番

   千寿や万寿はどこにでもあるけど
  この年に一回しか仕込まれない 久保田は
  地元新潟の方も知る人は少ないお酒 旨い酒

 みよしきく 壱 日本で初めて 超 軟水で仕込まれた
   徳島の山田錦100パーのお酒。山猫の超 定番

 川中島 幻舞 大吟醸 無ろ過 生 原酒

   めったにお目にかからない幻舞 のなかでも
   最も手に入らないお酒ですが、お味も
    めったに無く 旨い


@@@これらの日本酒も3000円からのお任せに
   すべて入っています。
これだけで 元 とれちゃうかも、、?笑、、。


    さて、  

  お料理とお酒 昨夜のパターン です。


 

 朝ジメの郡上釣り鮎の炭火焼
        &同じく鮎のリゾット





  10525809_10201959105530402_5705756052207836121_n[1]





 

        三好菊 壱

 こはだ またはこはだのシンコと
         やさしい酢飯と枝豆のマリネ

  017_2014080105151303a.jpg

     さて、何百匹いるでしょう シンコ君です。

 018_201408010515156a9.jpg

  こんなサイズです。 本とに小さいけど この小さな生命体に

どれだけの手を加えていくかといった所が、

    これぞ シンコ の醍醐味でしょう
  

        わかえびす 初 呑みきり がおいしいー

 

 鱧 梅肉

 鱧 紅しょうが(これ特筆すべき旨さです。)

  
 鱧 ジュンサイの椀 冷製 ジュンサイに感動します。 


 005_201407111649339a7.jpg

ジュンサイの つぼみだけ 摘んでください


なんてわがままなんでしょう


「ああ、ジュンサイ?あの、ぬるぬる?まあ、季節のお約束?」


  ではない 


「美味しいジュンサイ」



 002_20140717075437191.jpg 
 
このあたりで、神の穂 90本限定のわかえびす2013

   笑っちゃうマリアージュかも、、。

 鱧 照り焼きの棒すし

 013_2014080105345150b.jpg

  何度も裏返しながら 60年以上物のみりん(国宝級です)
で作ったやさしいたれをを5-6回ぬりながら仕上げていきます。

 

  絶対にすみでやきます。

たまの日曜日とかには和食の(薄味に限る)美味しいランチなど
食べに行きたいほうなのですが、
最近は 洋食に行くことが多いです。
悲しいことに
この季節 世間では、
ガスで焼いた焼きナスや 鱧、鮎が出てきますと、
私は食べられないんです。「炙り」とか、、、汗、、。
たいていはきずいて残すのですが、おしゃべりしていたりして
間違って口に入れてしまうと そ知らぬ顔をして、速こーで
トイレに、、、。どーしても、飲み込むことができません、。
おすし屋さんでは、「あなご」については、
注文するときに「冷たいままのをゆっくりかんで食べるのが好きなので、
僕のは絶対に焼かないでいただけますか?」と
ねんをおします。昔はお店を気づかって、
がんばって、飲み込んだりしたこともありましたが、
お金を払って、気持ち悪くなるのがいやになっています。

山猫では 私が食べないものは一切出ませんので、
ガス焼きが気になるかたがたには
安心してお召し上がりいただけます。


 014_20140801053451bd7.jpg

  ジャストな焼き上がりと香ばしさが出るのが同時でなければ
料理は台無しですので付きっ切りです。

015_20140801053451dcc.jpg
完璧な焼き上がりです。
これが、最高の酢を使って、作ったやさしい酢飯で
鱧の棒寿司になります。

すしの写真は 昨夜は取りそこなったので明日アップしたいと、、
 

 

    んで、久保田の生原酒など、、、うまい、、、

 鱧 くず包みの椀 骨のスープ

    (日本で山猫だけの椀物です。
     京都から毎年食べにこられる方も多し)

 旬のイサキのジャッポネーゼ 
        日本人でよかったっ見たいな、、。

  これに合うのは、、幻舞、、、かな?、、、。

@@ ここから一気にお料理は洋物に

    お酒も ワインなどに、、、。

   こんやは、お酒のお任せ3000円の方と7000円の方がいたので、

  微妙に違う お酒のお献立です。


 イタリアの超かるーい水のようなスプマンテ 3000

 シャンパーニュ は 珍しいドサージュなしの、ドラピエ 7000

 ブラータとタレッジョ

 

      最近定番の ニュージーのソーヴィンヨンブラン 
       青草の香りがさっと吹き抜け切れていく感じが
         明確なテロワールを、、。  3000,7000共

山猫風ガスパチョ

   ブルゴーニュ アリゴテ 3000
   コート ド ニュイ の珍しいシャルドネ 7000

 ミストマーレのサラダ   
      ヴァンサン ジラルタンのシャルドネ 3000

      シャブリ モンマン プルミエクリュ  7000

 ホタテ クリームサフラン
    
  

    南イタリアのがつーんとしたシャルドネ 3000
    ピュリニー モンラッシェ 1997    7000

      

 ルルロッソと宇治田卵の手打ちのタリョリーニ
    魚介のトマトソースで、、


@@@@ワインは ここから赤ワインに

 美味しい生ハムとメロンと


    モントレーのカベルネ スミス&ホック2011  3000

    コルトン グランクリュ 1997 ルイ ラトゥール 7000

   独特のフォアグラ 本家台湾の年に一度のマンゴー
   このお料理は30年近くお出ししているもので、
   きっと、フォアグラのイメージが変わるかも、、。

今日のお肉料理

    ミトロ セルピコ カベルネ    3000
    ai ケンゾーエステートカベルネ 7000
    io シラー 2004 サンタバーバラ 7000

  変わるかもしれませんが、今月は

 「ハンガーステーキ」 を出したいなあと思っています。

全くの赤みですが、今流行の熟成肉に負けない

しっかりとしたうまみが楽しめるステーキだと思います。
基本的に軽くお出ししますが、
ガッツり食べたい方はゴヨヤクジニお申し付けください。


 あと、あわびのステーキの方には 

  モンティージャ モレリスの
    ドライな ペドロヒメネスが出ました。
  シェリーの元になったお酒です。

@@たぶん もう2品暗いお酒が出たかもしれませんが、

いま思い出せないのでこんな所で、、、。


020_201408010515168bd.jpg 

ケンゾーエステートのフラグシップ ai 2010
オーストラリア ベングレッツアーの セルピコ カベルネ
コルトン グランクリュ 1997 ルイ ラトゥール
ピュリニーモンラッシェ1997


お料理の画像とお酒の画像は

また、明日 明後日追加していきますね。


  @@@お食事のお任せと

@@@@お酒のお任せは

毎回品数も違えば 酒の種類も違ってきます。

3000円で、十分にお楽しみいただけるし
7000円は 相当贅沢になっています。

日本一お酒の安い店 といわれるゆえんは
こんな感じです。