2014/10/30(木) 16:51:50
メールでのご予約は
chefito2002@hotmail.com
までお願い致します。
お電話番号やお名前等は絶対に必須ですのでお気をつけください。
無い場合はもう一度送ってくださいと無駄なやり取りになってしまうため
その間にほかの方の予約で埋まってしまうことが多いので、
残念な結果になることが多く
現在は電話番号とお名前の無いメールは
「大変申し訳ないのですが、完全に無視」させていただいています。
お気をつけください。
詳しくはこちらをごらんください。
「メール予約の仕方」
http://yamaneko2.blog46.fc2.com/blog-category-33.htmlでは空席状況です。
10月31日 金曜日 3名様
11月3日 文化の日 空席あり
11月6日 7席
11月 11日空席あり
12日 空席あり
13日 空席あり
14日 空席あり
18日 19日 20日 空席あり
24日 振り替え休日
(勤労感謝の日の) 空席あり
27,28,29日 空席あり
12月 3日空席あり
5日 空席あり
10日 11日 空席あり
17日 空席あり
27,28,29,30日 まだ空席あります。
年内はここまでです。
新年
スポンサーサイト
2014/10/24(金) 09:32:52
急ですが、今夜24日金曜日のお知らせです。
今夜は2パターンです。
その1、
8時30分スタートの夜食にやさしいタイプの39セット、
ほっこりと温まります。8時30分スタートです。
その2、
6時30分スタートの1万円山猫スタンダード、贅沢なお食事。
あんど、オプションあり、
3つとも今からが旬の一皿です。
白トリュフ1500円
宇治田農場の卵にかけて、
上海かに 170グラム級 3000円
老酒漬け または、それに火を入れたものの選択
郡上上流の天然落ち鮎2000円
美食家なら
ぜひ一度は食べてみたいもう一つの旬
早めのお電話またはメールでお願い致します、
電話番号の無いメールは無効となりますのでお気をつけください。
メールは、
chefito2002@hotmail.com
まで
2014/10/21(火) 11:35:25
最近のピックアップです。
最近好んでお出ししてきた3-4キロクラスの鱧
特に京都方面の方には大変好評で
淡白と思っていた鱧もしっかり育つとこんなに味が深くなるのか、、。と
お楽しみいただいていますが、
それは、春にお出しした鯛も同じこと、。
鯛も4-7キロくらいに育てば 深みが出てくるだけでなく
3キロくらいまでのものより細やかでなおかつしっとりとした美味しさになってきます。
そして、なかなか食べる機会が無いのが、
「尺鮎」 とまでは行きませんが、郡上上流の 落ち鮎。
夏までは、出来うる限りサイズの小さい 馬瀬川の鮎のみをお出ししたのも
頭も骨も香りもすべて食べていただきたかったからですが、
2つ目の鮎の旬は なんと言っても 落ち鮎から尺鮎にいたるかていでしょうか?
実際の所 実は味のわかっていいない 専門家?たちが雑誌他書籍 そしてテレビなどで
「大きくなると大味になる、、。」などともっともらしく言ってますが、
イセエビの一升瓶くらいの太さに育ったものや先にあげた
鯛や鱧やそしてこの落ち鮎などもそうですが、
料理人のほとんどが あまり扱うことの無い食材であり、
「「大きくなると大味になる、、。」などと言うのは
無知の証明みたいなことでもあります。
大味どころか 「刷り込まれた常識に凝り固まった頭」で食べずに
味わっていただけば こんな美味しい鮎はないかと思います。
「季節を食す」典型的な食材ですね。
夏は みずみずしさと 香りを骨まで頂き
秋から冬は頭や骨は無理ですが、
きめ細かくしっかりとした身の味わい、しかもちから強い旨みと
みっしりと育った卵の美味しさを頂く。
天然のしかも上質な子持ち鮎はなかなか手に入らない食材なので、
一般の高級割烹などでも そうは扱わないものだけに、
多くのグルメさんたちの経験にもほとんど無い食材かと思います。
面白いですよ。
育ってきた鮎は うろこが出てきますので
この鮎も 軽くうろこを落として炭火で焼きますが、
さらに 30センチを超える「尺鮎」ともなれば
しっかりとうろこを落として調理したりもします。
今年は 尺 をおだしできるかどうか?
ですが、がんばってみますね。
25-6センチの天然子持ち鮎
はちきれないばかりの 卵のおいしさは絶品です。
身の味の深さは 「あゆってこんなに美味しい魚だったんですね}
なんて声もいただけて お店としては 苦労しててにいれた甲斐があったなあと
料理人冥利に尽きます。
うまいですよー
2014/10/20(月) 09:14:51
猫
はじめに、、。山猫軒初めての方は、できうる限りでよいので、→ →→ →
このビデオをご覧になって置いてください。お食事が2倍楽しくなります。
テレビ朝日の番組で放送するには危険すぎるということで、カットされた内容です。
さて、メールでご予約いただく場合は
必ず
絶対に
お電話番号を そえてください。
お電話番号がないと責任を持った対処ができないことが多いので
お電話番号のある方のメールが、優先されます。
お電話番号がない場合はもう一度メールのやり取りが必要になるので、せっかく早くにメールをいただいていてもあとの方や、お電話の方などのあとまわしになってしまったりして、よやくがまにあわなくなったりしますので、もったいないです。
@@@ 空席 状況です。@@@
ご予約のお料理は
お料理のみの金額を設定していただきます。
お一人 1万円ー2万円の間で金額設定をお願い致します。
1万円のお任せで十分お楽しみいただけます。
メール登録をしていらっしゃる方々には
時々 3900円セットのご案内がメールにて流れます。
お気軽使いと、
よし食べるぞーという日を
明確に分けて ご利用頂ければ幸いです。
キャンセルや 変更による そのときそのときの
空席情報は メーリングリストからお送りしています。
メール登録は こちらからどうぞ。
http://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=%E5%B1%B1%E7%8C%AB%E8%BB%92%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%8D%E4%BF%A1
ごとうろくいただきますと
「山猫軒の美味しいメール配信」 が届く
ようになります。
また、メール登録されている方には
空席の多い週などに いつも
メールを受信してくださっている方々に向けた
サンキューセット「 超お得な3900円セット」
などのご案内が配信されたり、
「今夜は暇猫軒につき、、暇猫セット、、、」などの
登録者 限定のお得なご案内だけでなく
いろいろな 季節のもの野ご案内等が、配信されます。
よろしければこの機会にぜひ メール登録はいかがでしょうか?
お電話がつながりにくいので、
メールでのご予約をお勧めします。
chefito2002@hotmail.com のほうに
1、お名前
2、人数
3、お料理のみのご予算(10000円から)
4、お電話番号 (絶対に必要です、携帯がベスト)
お電話番号のないメールは対応が後回しになってしまいますので
必ずお電話番号をいれてください。損です。
5、アレルギー苦手な食材等
(当日ですと、急には、差し替えができないことがあります)
では 10 11月 までの 空席案内です。
ご注意
山猫軒は少人数でやっているお店なので
営業中はお電話にはほとんど出ることができません。
夕方4時ー5時 または
夜11時以降にお電話いただきますと
お電話つながる可能性が高いです。
なるべくすべての着信にご返信したく思うのですが、
夜12時を過ぎてのお電話も、、、とおもいますと、、
なかなか、そうもいかなくて、すみません。
ご注意
留守番電話は、ほぼ全く聞く時間が無いので
全く当てにしないでください。ぜんぜん責任が持てません。
また、携帯へのメールは使えなくなって言いますので、
返信できないのと、めったに見ないので
メールを送られる方は
chefito2002@hotmail.comのほうに
おねがいします。
が、私がメールを見れるのはその日の明け方か
翌日の夕方ですので お急ぎの場合には不向きです。
10月
24日 6席
28、あと、6席
29,あと、6席
30、あと、7せき
31日 あと4せき
11月
11月はまだまだ空いています。
3、5,6日 空席あり
11,12,13,14、日空席あり。
18,19,20日空席あり
21日 8席
23日 24日 空席あり
27,28,29日 空席あり
12月
,3,4,5日 空席あり
9,10,11,12,日 空席あり
16,17日空席あり
18日ー25日クリスマスディナー
満席です。
27,28,29,30日 空席あり
2015年
1月 まだ予定が決まっていません。
2014/10/08(水) 02:14:38
今日は、ちょこっと、、、お知らせを、、
写真はクリックしてください。全体像が見えます。
前菜盛り合わせ
はるゆたかと天然酵母の自家製イタリアパン
今や豊橋市でこのパン(山猫流イタリアパン)が食べられるのは
この店以外にあるとすれば山猫で学んだお店だけでしょう
東京や名古屋 京都などのイタリアンに行くと
何が美味しいのか
「フォカッチャ」という名前のスカスカなのに
油脂がいっぱい入っていて、食パンの出来損ない見たいな
変なパンがどこに行っても出てくるのには
本当に閉口ぎみ、、。
(本来フォカッチャってそんなスカスカパンではないし
口直しのパンではないんですが、、。]
まだ、そこらへんの売ってるフランスパンを出されたほうがましだと思うのは
わたしだけでしょうか?(もちろん輸入小麦のパンは論外ですが、、)
料理の口直しに油脂の入ったパンは本当に向かないものなのですが、、。
いったい誰がはやらせてしまったのか、、?
やはり、本来の、味は無いけど、口直しに
いくら食べてもおなかにたまらないような
フランスパンや
逆にしっかりしているが、調理を邪魔せずに受け止める力を持つ
イタリアパンが わたしはすきなのですが、、。
パンは無意味に自家製であれば良いってものではない気もします。
私も危険なドライイーストを使わず、天然酵母と安全な国産小麦で
うちが使うパンを誰かが焼いてくれるなら、お願いする派ですが、
誰も焼いてくれないので、仕方なく自家製ですが、、。
近年流行の単に「自家製」とか、「手をかけた」とかいう言葉に
特に何か意味を感じることは無く 「なぜ自家製なのか?」
という、大切な中身をもった、自家製に出会うことは
非常にまれです。
トマト入りナスのカポナータ
たぶん豊橋で一番やさしいお味のカポナータです。
これまたやさしい自家製のゼミドライトマト と
かなり美味しいグリーンオリーブ
&、稚鮎のマリネ
5
55
5
ちょこっと味を変えたなすのマリネと
とうもろこしのペースト
00
美味しかったので食べ終わってしまいました。
かぼちゃのスープ
天然の真鯛 シンプルながら
御覧ください
スプーンですくって食べれる「ふわふわな」火入れ
肉汁が滲み出すジューシーさ
生臭さなど無い
55
5もちろん国産小麦はるゆたかベースの自家製手打ち麺
バジルとトマトのシンプルなパスタ
これ、食べさせてくれる店、ないんですよね。めったに、、。
同じく自家製のタリアテッレです
かなりぷりぷりな海老の生クリーム仕立て
とどめはこれだー、
火入れも上手になってきました。
豊橋にはこういう火入れができるお店はほとんど無いんですよねー
出された瞬間に、、、
これ、渥美牛ではないし、、
「赤牛でしょう?」
と聞いたら
「はい、、これ使いたいんです、、。」
3000円のセットで、普通 つかうひといないでしょうね、、。
土佐赤牛のひれステーキです。
豊橋で赤みのステーキを食べたい方には、絶対にお勧めです。
ステーキを主体に食事をしたい方は、
絶対に
「その旨」予約していくことをお勧めします。
たぶん今現在豊橋で最も美味しい赤みのステーキが食べられるでしょう。
なぜなら、この山猫式の調理法を、やるお店は、
日本にはほとんど無いからです。根本的に違うのです。
さて、以上 実はこれは山猫軒ではありません。
以前 豊橋のころの山猫軒で 「プロのための料理教室」を卒業した
鍵本くん(かぎもと)のお店のお料理です。
下の写真は松葉町の地図ですが、画像をクリックしてください。
クリックしていただくと全体が見えます。
ちなみにこのコースは なんと、3000円チョイのコース
しんじられますか? このコストパフォーマンス。
かれは、全くの素人からスタートしたので、
余計な一般的にしなくて良い技法を一切覚えることなく
山猫的調理法のみを学んだため、
(山猫で教室に通って飲食店をやられている本の数軒を除き)
豊橋のすべての飲食店とは全く違うスタンスで
お料理をします。
まだまだ、これから、いまは、超緊張しながら
時々手も震えます。
でも 無駄なアレンジをせずに 今に自分のできる
精一杯のお料理に真剣に取り組んでいます。
山猫で学んだからといって 総簡単に
なかなか山猫と同じ味を出せるわけではないにしろ、
着実に その流れを汲むお料理を味わっていただけると思います。
「なーんだ前菜なんか豊橋のころの山猫のまねじゃん」
などという方も出てくるかとは思いますが、
では、豊橋にこれに近いあじをだせるおみせがありますか?
断言しますが、 無いですよ。
魚の火入れ?
ステーキの火入れ? 絶対無いですよ。
はっきり言ってまだまだ、&まだまだのお店です。
でも、このお店を育てていくのは 豊橋のかたがたでしょう。
かつて、山猫軒をかわいがってくださった皆様方が
時々通っていただければ きっと、さらにさらに、
このお店は ゆっくりとゆっくりと育っていく可能性を秘めたお店ではあります。
今のところは、、ネ、、。
ただーしっ、、、が つきます。
本当にお金が無い所から どうしてもりょうりがやりたくて
やりたくて、お店を出したようですので、
もと、たこ焼きやさんの跡地をそのまま使っています。
内装? そんなものないぞう?な世界であります。
ビジュアル系の方 行かないでください。
細かいことにうるさい方 これも、
将来、きれいになってから言ってください。
豊橋には ほとんど無いタイプの
やさしいお料理 間違いの無い素材の扱い
そうしたものを欲する方に限定でお勧めのお店です。
しかも、コースは3000円のみ ただーし、まだまだ これから、、の
お店であることをお忘れなくお願い致します。
なんと、客席は4席しかありませんのでご注意ください。
「4席でいいの?」と聞いたら
「今の僕が美味しく出せるのはこれがせいいぱいです」
とのこと。
この誠実さが 鍵本君の財産ですね。
山猫としては、この店 ものすごく心配ですが、、
ものすごく楽しみでもあります。
たぶん 皆さんが 通われるたびに
美味しくなっていくお店だと思います。
4席しかないので ご予約をお願い致します。
3000円のコースしかありませんが、
何かいいものがあれば、5000円以内くらいで、、
などと、鍛えてやってください。
「いやー、やっぱり今日は3000円で勘弁してください」
なんてことになるかもしれませんが、
それは、ご愛嬌 どうでもよいもので価格の水増しをしたりするタイプではありません。
口下手ですし 不器用ですし でも 見栄えはせずとも今できる
誠実なお料理で お客様をお迎えできるのではないかと思っております。
さて、このお店の名前は sippo です。
猫の 尻尾 しっぽ だそうです。
080-529ー63397
http://sippo985.blog.fc2.com/ すべてのお料理を作ります。
2014/10/03(金) 04:00:13
柳橋市場「 カネヒロ 」さんでゲット
朝 仕入れ担当した伊藤君に
「カネヒロさんで大きい順に地のイセエビ
2本もらって来てねー」
と頼んだには頼んだけれど、、
「あとから、イセエビあったかい?」
「あったにはあったんですけど、、で、おおきいんですけど、、、。」
と、、
みたら、、、
2匹で楽勝2キロオーバー、、。
おいおい、、。
「お前んとこの大将、だったら絶対買う 必ずかうっ。だからそれもってけー
こんないいのないぞっ ヨシッ決まりっ 。」
って感じで 「カネヒロ」の大将に強引に持たされたようです。爆笑、、。
暴れないうちに 活け締めして、、。
写真はクリックすると全体が見えます。
これ、見た目より相当でかいですよ。
まな板に全然乗り切らないし、、。
写真はクリックすると全体が見えます。
これがこんな風に
スーパー贅沢な一皿
地物のイセエビならではのむちゃくちゃ贅沢で澄んだおいしさが、、。
写真はクリックすると全体が見えます。
![10302214_10202424003432559_5932352721107421823_n[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/y/a/m/yamaneko2/201410030348073a5.jpg)
宇治田さんの鳥のパテ トリュフ風味
バスクのサラミ
そして、イセエビのパテに
佐渡島の黒いちじくと
愛知のイチジクをそえて、、、。
前菜の中の一皿というにはちょっと贅沢なんですが、
山猫らしい一皿です。
2014/10/03(金) 00:40:23
はじめに、、。山猫軒初めての方は、できうる限りでよいので、→ →→ →
このビデオをご覧になって置いてください。お食事が2倍楽しくなります。
テレビ朝日の番組で放送するには危険すぎるということで、カットされた内容です。
最新 空席のご案内 ご案内です。
クリスマスディナーは、おかげさまで満席となりました。
ありがとうございます。
@@@ 空席 状況です。@@@
ご予約のお料理は
お料理のみの金額を設定していただきます。
お一人 1万円ー2万円の間で金額設定をお願い致します。
1万円のお任せで十分お楽しみいただけます。
メール登録をしていらっしゃる方々には
時々 3900円セットのご案内がメールにて流れます。
お気軽使いと、
よし食べるぞーという日を
明確に分けて ご利用頂ければ幸いです。
キャンセルや 変更による そのときそのときの
空席情報は メーリングリストからお送りしています。
メール登録は こちらからどうぞ。
http://search.mag2.com/MagSearch.do?keyword=%E5%B1%B1%E7%8C%AB%E8%BB%92%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%8D%E4%BF%A1 ごとうろくいただきますと
「山猫軒の美味しいメール配信」 が届く
ようになります。
また、メール登録されている方には
空席の多い週などに いつも
メールを受信してくださっている方々に向けた
サンキューセット「 超お得な3900円セット」
などのご案内が配信されたり、
「今夜は暇猫軒につき、、暇猫セット、、、」などの
登録者 限定のお得なご案内だけでなく
いろいろな 季節のもの野ご案内等が、配信されます。
よろしければこの機会にぜひ メール登録はいかがでしょうか?
お電話がつながりにくいので、
メールでのご予約をお勧めします。
chefito2002@hotmail.com のほうに
1、お名前
2、人数
3、お料理のみのご予算(10000円から)
4、お電話番号 (絶対に必要です、携帯がベスト)
5、アレルギー苦手な食材等
(当日ですと、急には、差し替えができないことがあります)
では 10 11月 までの 空席案内です。
ご注意
山猫軒は少人数でやっているお店なので
営業中はお電話にはほとんど出ることができません。
夕方4時ー5時 または
夜11時以降にお電話いただきますと
お電話つながる可能性が高いです。
なるべくすべての着信にご返信したく思うのですが、
夜12時を過ぎてのお電話も、、、とおもいますと、、
なかなか、そうもいかなくて、すみません。
ご注意
留守番電話は、ほぼ全く聞く時間が無いので
全く当てにしないでください。ぜんぜん責任が持てません。
また、携帯へのメールは使えなくなって言いますので、
返信できないのと、めったに見ないので
メールを送られる方は
chefito2002@hotmail.comのほうに
おねがいします。
が、私がメールを見れるのはその日の明け方か
翌日の夕方ですので お急ぎの場合には不向きです。
10月
3日 2 席
8日 10席
9日 6せき
14日 8席
15日 5席
21、22,23、 空席あり
24日 6席
28、29,30、31日 空席あり
11月
11月はまだまだ空いています。 2日 6 席
3、5,6日 空席あり
、8日 あと2席
11,12,13,14、日空席あり。
15日 7席
18,19,20日空席あり
21日 8席
22日 4席
23日 24日 空席あり
27,28,29日 空席あり
12月
2,3,4,5,6日 空席あり
9,10,11,12,日 空席あり
13日 6席
16,17日空席あり
18日ー25日クリスマスディナー
満席です。
27,28,29,30日 空席あり
2015年
1月 まだ予定が決まっていません。
2014/10/02(木) 00:52:02
10月2日の39セット
おかげさまで定員になりました。
ありがとうございます。
あんど、
メールでのご予約の采に
「ご連絡の取れるお電話番号が
添付 されていない場合」
に、関しまして、
全く責任が持てませんので
お気をつけください。
せっかく遠方からいらして
そのため、お店に入れなくても
山猫としては 悲しいですけど
全く責任持てませんので、
お電話番号だけは
絶対に ご予約メールに 御記載ください。
今後、
お電話番号が記載されていないお問い合わせが来た場合
内容に関係なく
「お電話番号を記載してください」
という返信となります。
その無駄なやり取りをしている間に
ご希望の日取りは埋まってしまうかもしれませんので、
損です。
くどいようですが、
お問い合わせや
メールでのご予約のさいには
2014/10/01(水) 17:11:51
いつもながらきゅうですが、
久々の3900円セットです。
明日急遽キャンセルが入り
メール配信しようと思ったら
まぐまぐがメンテナンス、、、
でブログのほうでの告知です。
内容
8時全員集合同時スタートです
@@偽物のビシーソワーズ
本物にはこんな美味しさと切れ味は無いので偽者です。
@@ちょっと贅沢なクロスティーニ盛り合わせ。
かなり贅沢です。
@@九州の国産の美味しい馬肉を使った
ルコラたっぷりのカルパッチョ風
@@トリュフぶっ掛けた美味しい目玉焼き
@@すっぽん雑炊
やさしく温まり余韻もすばらしいです。
以上 3900円です。
別売でデザートにモンブランがあります。
いつもながらかなりお得になっています。
よろしければどうぞ
お電話 あるいはメールでのご予約が必要です。
メールは電話に比べて、つながるのが確実ですが
それを私が見て返信するのが、深夜になります。
メールは
chefito2002@hotmail.com まで