fc2ブログ
 
2016/01/27(水) 04:44:57

最近のメニューと空席状況です。

 最近のメニューと空席状況です。
  (その前に 28日の39セット1部、2部ともまだ空席ありです)

      ブログ右上のビデオまだの方はご覧くださいね。→ ➡

メニューは大体季節を追っていきますが
日によっては微妙な差し替えがありますので

そこは市場次第、、。ご了承ください。
あと、下記の記事のバレンタイン企画
樹グラスの企画大変好評ですが、31日で締め切りとなりますので
ご希望の方この機会はお得です。   

   

さて せっかくですので

   初めての方向けに

   1万円のスタンダードコースをベースに

3000円の @ お酒のお任せ @ も一緒に
  どんな感じか
  @  書いておきますね。@
       ちなみに
山猫軒のお任せは
 @ 1万円 の スタンダードコース


 @ 15000円の 
  スーパースタンダードコース(1番人気メニューです
  
 @ 20000円の  ウルトラリッチ があります。


     「 スタンダードコース 1万円 と
             お酒のお任せ3000円 」
   

   @ 食前酒 越後ツルカメワイン酵母
         日本酒度-58度

   @ 五橋 純米 ひやおろし
       口に含んだ瞬間
       フルーティーですが
       ごっくんと飲んだ瞬間に
       あー日本酒なんだなーという
       この変化がたまらないなかなか無いですよ
       こういうお酒
       たぶん市場にはもう秋までないお酒です
1、フグ刺し3種とヒラメ刺し
   フグは伊良湖のトラフグ2キロもの
   ヒラメは同じく伊良湖の4キロもの

    しょうゆ味で、、
    くわんそうのジュレ
    スモークフグ刺し
    
    しょうゆとレモンのヒラメ刺し

   @ 羽根屋大吟醸 翼(つばさ)
     旨い きれい いうことなし
     知ってる人は知っているお酒ですね
    今最もプレミアムな日本酒です。
    流通なし 定価の4-6倍でウェブ上に、、。
    
2、フグの椀もの焼き麩添え

   同じトラフグのあらのしょうゆ仕立て
    一切の余分な味をつけず
    フグと水としょうゆだけの仕立て
    澄み切ったフグの力強いお出し

   雪のように滑らかな焼き麩は
   この椀のためにあるかのよう

   @ 蓬莱泉 ろく 山廃純米 10年古酒
     ほとんどシェリー アモンティリヤードです。

3、フグ唐揚げ 南部小麦の石臼粗びき全粒粉

   同じフグのあらを
   しょうゆともち米のみりんの身に着け
   あげたもの 全粒粉のアルカリ感がいい感じです
   ちなみに山猫軒は揚げ物は基本的に出さないお店ですが、
   非常に珍しい一皿 やっぱりフグの時は
   一切れの唐揚げは捨てがたく、、。

    @ 五橋山廃純米 23年古酒
      昨年の秋に五橋さんの蔵に
      偶然60本(10ケース)だけ
      残っていたものです。
      五橋の古酒平成23年は超希少
      男気のあるお酒です。

4、すっぽんスープの雑煮 愛知県風プラスα
         島根県仁多棚田のお餅で

   やはり水とすっぽんだけのお出しに
   しょうゆだけの味付け それでこのうまさ
   服部すっぽんでしかできないこのスープに
   私が30年来正月はこれ と決めているお餅です。
   このおもちをお召し上がりになると
   みなさんシーンと静かになっちゃいます。
   素晴らしいお餅 年に2か月しか存在しない
   今だけのお餅です

      遊びの1杯

    @ 讃岐くらうでい にごり

       濁りっていうイメージではないです。
       美味しいお米のジュースとでもいいますか、、、。

5、見蘭牛の超ミニ湯豆腐丼

   日本の食用牛の頂点 見蘭牛の薄切りと
   美味しい絹豆腐に白いご飯
   なんでこんなにちょっとなの
   と文句の出るおいしさです。

   お正月につきのサービス
    @ シャンパーニュ グランクリュ
      ブランドブラン なかなか
       旨いシャルドネです

6、タスマニアサーモン2種と
  北海道のホタテ貝柱のペーストの
  クロスティーニ

  とりあえず 美味しいと言っておきます。

    @ ミュスカで プリムール
       小気味のよい辛口の白ワインです 

7、パルマの生ハム バスクのサラミ盛り

  後味がちゃんとナッティな生ハムと
  いわずと知れた世界最高のサラミ

    @ シャブリらしいシャブリ いいですねー


8、ヒラメのトマトソースのトロフィエ(パスタの名前です)

  4-5キロクラスのヒラメは大きいです。
  ド贅沢に真ん中の太いとこだけお刺身にして
  薄いとこ、しっぽのほうは
  サラサラのトマトソースのズッパ風パスタに
  スプーンでお召し上がりいただきます。

     今季の白ワインで一番飲んでもらいたい白です
    ある大手に買収されたため
    2013年が最後になってしまいました。
    悔しいラストビンテージとなってしまったワイン
   @ ノヴィ シャルドネ サンタルチアハイランズ2013
    バターやナッツの香り余韻
    バタール モンラッシェを彷彿です。
    ポルチーニにこんなによく合うワインあったかしら
    って思うくらいによく合います。

9、ゴロンとポルチーニ茸生クリームソース
 
  27年来の 山猫の定番ですね
  秋の一番いいときに ストックした
  ポルチーニは 最高の状態で
  1月2月にドーンとお出しします。

   @ ロッソディ モンテプルチャーノ
      サラダに素敵です。

10、熊本の馬肉のカルパッチョと
   仔羊の肩ロースのスモークローストを
   サラダ仕立ての一皿

   @ ザ セブン デッドリー ジンズ ロダイ
       マイケル デイビット 2012
     いわずと知れた ロダイの名手のジンファンデルです
     バランスの良さは ステーキにぴったりです。 

11、見蘭牛のいちぼ肉のステーキ

    この赤身は 噛んでください。
    こんなおいしい赤身ほかにありますか?



    15000円

      「スーパースタンダードのコース」のほうは
    このメニューに

 トラフグの白子の西京焼き
 トラフグ煮凝り
 トラフグとうとう身の酢味噌和え

 上海カニの酔っ払い蟹

 オマールエビのクロスティーニ

 ポルチーニに白トリュフ

 水牛のモッツアレッラ
 ブッラータと蜂蜜
 ストラッチャテッラ

 宇治田鳥のハム

  などが加わり
いちぼ肉のステーキの代わりに
 
  見蘭牛のヒレステーキとなります。
このヒレ肉は 
    食べたら笑うしかない
          と、いっておきます



   こんな感じでした。




@@@  さて、空席状況です。  @@@

2月2日  空席8

  3日 4日 空席いっぱいあります。

  5日 空席2

  10日  空席 6

  12日  空席  6

  16日 17日 18日 19日 空席あり

  23,24,25,26日 空席あり



  土曜日につきましては2月27日に

  2席キャンセルが出ました。

 3月の土曜日は 5,12,19日に

  2-4名の空席が残っています

  土曜日に関しましては

お早目のご予約をお願いいたします。

平日はけっこうあいてるんですけどね、、、、。



  

スポンサーサイト



2016/01/24(日) 05:45:54

ご質問が多いのでおこたえします。

                                    まだ、➡

     こちらのビデオをご覧になていない方
ぜひご覧いただいてから、山猫軒に
お越しくださいませ。
お料理も、お酒も、断然楽しくなること
倍増です。

      さて、表題の件です。
今回のバレンタインサービス

「ジョークのわかる方だけご参加ください
オールマイティーグラス樹
に、デッドストックワイン1本
オマケ、、、」

という企画ですが、

ワインが開封済か、未開封のものか?
というご質問を、いくつかいただいております。
勿論   当然未開封です。
劣化したものをお出しするのは
シャレでもジョークでもありませんし、
山猫軒が、遊びとかジョーク
とかいう表現をした場合
すごくこスパが良いかレベルが高いかの
どちらかであるとかいしゃくしていただけたらありがたいです。

未開封のものがそれなりにある理由は、
私の意地汚さにあります
のんだことないけづ、これが美味しかったら
お客様にお得に出せるいまな〜
でも在庫が1ケースしかない、、
ということは、試飲して発注する間に
売り切れていたら、、
、、えーいっ買っちゃえ、、。
、、、あんまり、あたりじゃあなかった、、。

というわけでデットストックです。

2016/01/22(金) 01:31:29

ご質問にお答えして、、

 下記のバレンタイン企画のワインってどんなかんじ?

にお答えするとお楽しみが減るようですが、

一応 私の仕入れとして

1000円くらいから3000円ちょいくらいまでの
ワインをランダムに番号を付けて
くじにします。
何が行くかはわかりません。
お楽しみです。

 ということで

2016/01/20(水) 17:06:22

バレンタイン企画 ジョークのわかる方だけ対象です。

 ちょっと遊びの企画ですので
ジョークのわかる方のみご参加ください。

締め切りは1月の30日の土曜日の深夜までです。

バレンタインのプレゼント企画です

30名様限定です。
オールマイティーグラス樹 の
お遊び販売です。
オールマイティーグラス樹に関しては
このブログ右上のyou tubeのビデオ
必ずご覧ください。

山猫軒では試飲当のため
年間かなりたくさんの種類の
ワインを買っていますが(年間70本くらい)
その多くは試飲の結果お客様には出されずに
デッドストックとなります。

そのデッドストック
けっしてそうまずくはないですし
また在庫としておくには
スペースがないので
皆さんが樹グラスを買って
実際にその奇跡的な効果を
試してみるサンプルくらいにお考えいただき
おまけでお付けすればお役に立つかと、、。
遊んでいただくにはよいかと考えました。

ということで樹グラスを1セットお買い上げにつき
ワイン1本おまけします。
決してそうまずくないですよワイン、笑。
山猫ではお出ししない というだけのことです。
また、おまけのワインだったら
いろんなグラスに注いで
ガンガン遊んでいただけると考えました。
「遊んでください。」奇跡のグラスで。

バレンタインプレゼントには最高のグラスですが、
おまけのワインで一緒に遊んでいただき
(相当遊べますので)
新しい共通認識を深めてくださいませ。
(そのためにもビデオは見てくださいね。)

オールマイティーグラス樹
 ショートステム(山猫が使っているグラスです)
1セット2個入り 17280円税込み
1セットにつき
プラス山猫デッドストックワイン1本(選べません)

では、お申し込みのメールお待ちしてます。
chefito2002@hotmail.comまで
お名前 お電話番号 セット数
取りにいらっしゃる日
(2月4日以降に設定してください。)  


2016/01/20(水) 01:30:50

21日の スペシャル 39セット

 先ほどのメール配信いたしましたあさって21日の
39セットスペシャルのメニューです。

@、天然とらふぐの和風コンソメ椀 美味しい焼き麩添え
これ、スープはごちそうレベルです。
焼き麩は国産の小麦からグルテンを取り
1個1個職人さんが手焼きで焼いたもの
雪のように滑らかで
あ~お麩ってこんなにいいもんだっけ?
と思わせてくれる一品です。

@、すっぽん首肉のスモークハムまるっと1本
服部すっぽんの首肉(せせり?)を丸ごと1本
しおずけ後スモークし、程よく加熱して
骨付きハムに仕上げました。ちょこっと贅沢な
珍味です。
@、すっぽん濃縮スープの愛知県風お雑煮
同じく服部すっぽんのスープを
これでもかってなくらい濃くとって
シンプルなお雑煮に仕立てました。
お餅は私が25年来愛用のお餅で
島根県 仁多の棚田でできる
オーガニックのもち米
すごい伸び すごいきめの細かさ
お餅ってこうでなきゃあねっ
お正月のみのメニューです。
@、1琵琶湖の子持ちワカサギのマリネ
    毎年おなじみ 美味しいワカサギ
  2タスマニアサーモンの刺身瞬間スモーク
    シンプルですが世界一のサーモン
  3タスマニアサーモンのマリネ
    おなじみの1品ですが優しい美味しい
  4パルマの生ハムと
  5バスクのサラミ
     の5点盛り合わせ


@、舞坂のタコのトマト煮のトロフィエ(パスタ)
            のズッパ風
   トロフィエは独特のショートパスタ
   原料の粉がすごく良いです。
   ふわりと煮込んだタコに
   エビなどからとった魚介出しベースの
   トマトのスープのズッパしたてです。
   たぶんリグーリアのレストランよりも
   美味しいと思います。
@、仔羊のスモークロースト
     サラダ仕立て
   サラダ仕立てと言いながら
   ガツンとお肉 しっかり肉料理です
@、ポルチーニ茸がまるっとごろんと、、
  クリーム仕立てのパスタ 白トリュフ風味
    最後を締めくくるのにふさわしいパスタです。

お任せのお酒も
お正月らしく リッチなものを
ご用意しましたので
お楽しみ、、。

@@@@@@@@@@@

39セットはメール登録者のためのサービスですので
お申し込みのためにはメール登録がひつようです。
chefito2002@hotmail.com
のほうに
「メール希望」というからメールを送っていただきますと、
まぐまぐ から認証メールが行きますので
それをクリッックしていただきますと、かんりょうです
2016/01/18(月) 20:44:15

明日 39セットの ごあんない。

 39セットはメール登録者のためのサービスですので
お申し込みのためにはメール登録がひつようです。
chefito2002@hotmail.com
のほうに
「メール希望」というからメールを送っていただきますと、
まぐまぐ から認証メールが行きますので
そrっをクリッックしていただきますと、かんりょうです。
あすの39せっとは、
すっぽんのお雑煮
トラフグのお刺身
トラフグの腕もの
生ハム、バスクのサラミ、モッツアレッラ、ストラッチャテッラ
     もりあわせ
白トリュフの風味でポルチーニのパスタ
仔羊のサラダしたて
の6さらです。
めーるでごよやくくださいね。

2016/01/14(木) 00:30:43

1月2月の空席です

結構空席あります。

1ー2月 かなり美味しいワインがそろっています。
もちろん 日本酒が最も美味しい季節でもあります。
フグにすっぽん 見蘭牛にあとちょっとだけ見島牛も
ポルチーニも確保した分をこの時期に一気に使い切りますので
大サービスなメニュー構成でしょう
多くの方のご予約をおまちしております。
お電話は午後3時30分過ぎに
メールは
chefito2002@hotmail.comまで
お電話番号 人数 お名前 お料理の身のご予算
1万円、15000円、20000円のお任せか
季節のすっぽん尽くし15000円

苦手な食材アレルギー等をお知らせください。
お待ちしてますね。

 1月

19日    空席あり
21ー22日     空席あり
26-27-28-29空席あり

2月

2ー3ー4ー5日  空席あり

9ー10日     空席あり

11日は料理教室です。

12ー13日    空席あり

16ー20日   空席あり

23-27日 空席あり

と、こんな感じですが

多分2月の土曜日に関しては
どの日もお早めのご予約を
していただいた方がよいかと、、。

2016/01/02(土) 13:05:47

謹賀新年

 謹賀新年 おめでとうございます。

ものすごいハードスケジュールの
年末をこなし、
お正月休みをいただいております。
スタッフ一同よくぞ頑張ってくれました。

毎年恒例の このブログを書く
今になって ああ、1年が終わったのだという気がしてきました。

31日 1日と死んだように眠っていましたので、、。

今日は豊橋から始発で名古屋に、、。
今回お節代わりのセット
完ぺきにこなせたと思っていたのですが、
お節で不手際が1件あり 届いてない方が、、。
で、何か対応できないかと、、。
今回届かなかった方
この場を借りてお詫びいたします。
楽しみにしていてくださった方に
届かなかったのは 本当に申し訳ないことです。

 1年の計は元旦にあり

この言葉を 再確認し
今年もしっかりとした仕事を
目指したいと痛感しております。

さて、山猫軒 新年は、
普通営業は 12日より ご予約をお受けしております。
なぜか?12日は空席だらけですので
ご都合のよい方いかがでしょうか?

 1月の土曜日は 満席となっておりますが
平日にはまだまだ空席いっぱいあります。
こちらもご予約お待ちしております。

@この後は 御用とお急ぎでない方お読みください。

いま、宇治田農場さんの鳥のもも肉を
12月26日にしおずけしたものを
ばらし 桜のチップでスモークをかけながら
このブログを書いています。
出来が良ければ 12日からの前菜に
宇治田鳥の スモークハムなど
お出しできるかと、、。
もも肉50本分の作業なので、気の長い作業です。

 お正月を迎えるたびに
この20数年間をふと振り返ります。
30年近く お客様方にはご迷惑をおかけしっぱなしなのに
こんなお店によくぞついてきてくださって
頭の下がる思いでいっぱいになります。
クリスマスディナーなどもそうした一つ
ご家族で1度も欠かさず お嬢さんが小学生だったのが
今や大学生。
当時カップルだった方がデートに来てくれていたのに
娘さんがすでに高校生。
3回もダブルブッキングして予約をすっぽかされたのに
ずっと来てくださってる方々

お店の過ち というものは
つくづく思うのですが、
取り返しのつかないものです。
それはもうどうしようもないものです。
もちろんその時は全身全霊を込めて
謝罪するほかないですが、
何か媚びたりすることではなく
お店の責任は、「とにかく続けていくこと」
やるべきことに「全力を尽くすこと」
と、考えます。

所詮 わたくしの料理などは
どこまで行っても 現在進行形ですので
さあ、どうだ などというものは
一つもあり得ませんし、
いまだに下手な鉄砲数うちゃ当たる
というわけで しなかずをおだししていますし、、。
初めてお店を出したその時から
自分の料理などに
お金を払っていただき
それで食わせていただいているわけで
実際の話、
できますことは その時の全力を尽くすのみではあります。
ただ、全力を尽くせる環境作り
というのも 大変重要なことであります。

私一人だけプラス洗い物や補助をやってくださる方
だけのお店にしようと思いつつ
料理を覚えたい 若い人をついつい
受け入れてしまいます。
と、なりますと
彼らがお店を出して確実に
やっていけるようにしてやりたい
という欲も出てきます。
そろそろ自分に 
とどめを刺していかなければならない年にもなってきましたし、
来年あと一人新人が入ってくる予定ではありますが、、。
その辺を最後にしたく思います。
そのうえで
「スタンスを絶対に変えない」
ということを足りきっていかねばなりません。
これからも、媚びた料理を
一切出さずにいこうと考えております。
今年も支えてくださるお客様への
信頼を裏切らぬよう
精々頑張っていきたいと思いますので
変わらぬご愛顧よろしく賜りたく
常に人のやらないことをやり続けるお店ですので
常に人がやらない失敗をする可能性の高い店でありますので
気長に長い目で笑ってお許しいただきたく
新年のご挨拶とさせていただきます。
 
  山猫軒
       伊藤新作