fc2ブログ
 
2016/04/28(木) 03:26:50

連休中と連休明けの空席じょうきょうです。

28日は39セット1部に空席あり、2部のほうはまんせきです。
29日、39セット好評なので引き続き29日も1部6時15分で39セットやります。
ちょこっときゃんせるなどもはいりましたし、
29日、1万円のバリューセットもオススメですが、
こちらは7時に全員集合すたーとです。
あと、来週空席ができました。6日の金曜日と7日の土曜日です。
来週の空席はこの2日間のみです。
土曜日の空席はなかなかないのでいかがでしょうか?
1万円・1万円5千円、2万円です。ご都合よい方ぜひ。

4日、5日の料理教室は
4日は定員いっぱいとなりました。
5日はまだよゆうがありますが、
教室ご希望の方いかがでしょうか?
次回は7月の17日と18にちになります。
どちらもまだはいれますが、18日のオブザーバー枠は
いっぱいになりました。
17日のオブザーバー枠はあと、1めいさまぶんあります。

5月の土曜日は7日以外は全て満席になっていますが
他の日はまだまだ空席ありですので
ぜひよろしくおねがいいたします。
日本最高のタイ
伊良湖水道のタイを超お得にお出しするのも
5月いっぱいとなります。
次はまた来年の4月、5月です。

山猫軒では、
1、2、3月はお任せ料理10数皿のうちの前菜の一部
3〜4日んくらいが
伊良湖水道の5キロ前後のトラフグを使った
ミニトラフグ尽くし
4月、5月は
同じくタイ尽くし
6-7月は、伊良湖の
アイナメやクエ、
岐阜県馬瀬川のあゆ
などが前菜の一部に、、。
8-9月は前菜の一部が
ミニ鱧尽くしに、、。
季節を追ってすすんでいきます。
2ヶ月周期くらいでお越しいただければ
1年を追って旬の日本を前菜でまんきつできます。
そうそうもうすぐじゅんさいがでますね。

「なーんだじゅんさいかー」
と思うかもしれませんが
最高のじゅんさいはカルチャーショックなくらい美味しいですよ。
季節を追って
多分日本最上のそれぞれの食材を
お楽しみいただきますと、
あれこれ目先の変わったものを
無駄に追いかけるよりも
この季節はやっぱり
〇〇の〇〇を食べなきゃあ
季節を迎えられないよねー
というのが本筋であることを
しっていただけるとおもいます。
本当に美味しい
仔羊、牛肉、これが「鳥です」な鳥肉
これって豚肉ですか?ってな豚肉
特に牛肉は日本の食用牛の最高峰
けんらん牛のみが提供されます。
4大和牛
(松坂 但馬 近江 仙台牛は
この牛に大型の外国牛を掛け合わせて
大型にしたくさん肉を取れるようにしたもので
日本最初の天然記念物「見島牛」に
オランダのホルスタインの純潔原種を
かけて生まれる第1子がけんらん牛です。
けんらん牛は和牛のそのもとになるうしです。

本当に美味しい
鱧やクエやアイナメやあゆ
こんなに美味しいのはいくらじゃない
ってなくらい美味しいいくら

そして、今の季節は 日本最高の伊良湖のタイ

タイってこんなに美味しいものだったんだー
というタイ

いかがでしょう。

5月はそうしたメニューに
さらにいろいろな食材が加わり
美味しい季節。
山猫のお任せ料理ぜひ、いかがでしょうか?

あっ 唐突ですが

5月の25日より定休日がかわります。
今まで日曜日と月曜日が定休日でしたが

5月の25日より
毎週水曜日が定休日となります。
日曜日に来れなかった方々
おまたせいたしました。

あと、こうしたおまかせ料理以外に
時々ゲリラ的にメールで流れる39セットがあります。
「山猫軒の美味しいメール配信」に
ご登録いただいている方々だけに配信されるこのセットは
普段遣いに3900円で山猫をお楽しみいただける
おとくなせっと、
メール登録も是非是非おねがいいたします。

chefito2002@hotmail.com
まで「メール希望」と表題に入れ、
空メールを送っていただきますと
まぐまぐ から認証メールが届きますので
それをOKしていただきますと
とうろくかんりょうです。
もしメールが来ない場合は
迷惑メールなどをチェックしていただき
じゅしんきょかしてください。
あと、まぐまぐ メールマガジン代行会社から
メールが一括配信されますので
メールマガジンに直接ご返信されても
山猫には届きませんのでご注意ください。
山猫に届くメールアドレスは
唯一
chefito2002@hotmail.com
です。
ご予約は必ずこちらまでおねがいいたします。
ご予約には必ず ご連絡の取れる
お電話番号(携帯 、、できれば、)が必要ですので
忘れずおねがいいたします。

メール登録者は
何かとおとくなことはおおいです。

ではでは、



スポンサーサイト



2016/04/24(日) 23:47:08

今週の39セットのお知らせです。

  宇治田農場の鳥今週分で39セットに出せる分は
 終わりそうです。

  丹波篠山の雌の子持ちイノシシが捕れました
 40キロクラスです。

 本来イノシシは11月にならないとおいしくないのが常識
ただ まれに貴重な例外が出ます。
山猫軒ではその貴重なレベルが当たり前に出てしまうので困ったもんですが、
本来は 前回の ドンコ もそうですが、今回の
雌も相当レアです。

 この季節特に大人のイノシシは脂がのってなく
食べる価値がないとも言いますが、
子持ちの雌に限ってとてもいい感じの脂がのっています。
しかも 冬の美味しいといわれるイノシシの
「締まった脂ののり」とはまた違う
「ふんわりと柔らかい脂ののり」というところが
旬の美味とは違う 「ピンポイントの美味」

これもお出ししたいので

  宇治田どりと 丹波子持ち雌いのししの

   饗宴 39セットにしてみようかと。

 メニューです。

1、宇治田どりのスープ
2、宇治田どり雄鶏の炭火焼鳥
     大さじ1の鳥飯添え 
3、イノシシの炭火串焼き
4、イノシシ飯とイノシシ汁
5、変なハム盛り合わせ
   丹波鹿ハム
   丹波イノシシハム
   見蘭牛のブレザオラ
   パルマの生ハム 
   もち豚のスモークベーコン の盛り合わせ
     サラダと煮リンゴ添え
6,宇治田どりのめんどりのペーストと
 丹波イノシシのペースト
          食べ比べ
7、イノシシのアマトリーチェ風パスタ。
     (優しくあっさり目の
        トマトソースのパスタで絞めます)

 かなり特化したメニューですが、
なかなかめったにやれないかと思いますので
よろしければいかがでしょうっです。

26 27 28  の3日間
ともに
1部 18時15分スタート

2部 20時30分スタート

   です。

 いつもの様に
chefito2002@hotmail.com
まで
「39希望」と表題に入れ
お申し込みください。

1部か 2部か
お電話番号(携帯)
お名前
人数

必ず入れてください。
特にお電話番号ないと
お受けできませんので
ご了承ください。

  第一希望と 第二希望を書いておいていただきますと
非常にスムーズです。
あと、
膨大なメール数を毎日処理していますので
メールには いつのどなたかわかるように
履歴かデータをつけておいていただきますと助かります。
「ではそれでよろしくお願いします」といっただけの
メールをいただきましても
全く責任持てませんので
その点はご了承くださいませ。

では ご都合よい方ぜひお待ちしてますね。

   初めての方へ

39セットは なんと3900円ですが、
メール登録者専用の
「サンキュー」サービスセットです。
メール登録者ご本人と
そのお連れ様のみが対象となっています。
初めての方はまずメール登録を行ってください。

chefito2002@hotmail.com
まで 「メール希望」と表題に入れた
空メールを送ってください。
メールマガジン会社の まぐまぐ から
認証メールが行きますので
OKしてください。
登録したのにメルマガが来ないときは
受信トレイだけでなく
迷惑メールのほうも
チェックしていただき
受信許可してください。

2016/04/22(金) 03:50:33

料理教室のご案内

 5月4日と5日に
それぞれ、粗食の基礎講座をやります。
まだ空席ありですので
ご都合良い方いかがでしょうか?

山猫軒の料理教室は
全1回でしゅうりょうです。
そのたった1回で料理の全体像をつかんでいただきます。
ですからこの1回で
ある意味一生料理にはこまらなくなります。

4日と5日同じ教室をやりますので
どちらかをえらんでください。
ともに12時に集合すたーとです。
終了は18時です。

受講料は全て込みの3万1千円です。
今後開かれる教室に何回でも無料で
毎回3〜4名様の枠で
オブザーバー参加できます

当日は受講料と筆記用具のみお持ちいただきます。
メールでお申し込みください。

chefito2002@hotmail.com
までおねがいいたします。







2016/04/19(火) 06:01:19

今週の39セットはこんなかんじです。

 リクエストがおおかったのですが、
以前テレビで
坂上忍さん渡部さん真鍋かおりさんが食べていた、
白トリュフ風味の鶏めし卵かけ御飯。
これは宇治田さんの鳥がないとできないのですが、
何しろ年産 全120羽というとりなので、
なかなかおだしできないのですが、
去年のクリスマス以来久しぶりに18羽ほど
使わせていただけることとなり、今週の39セットに。

この鳥のスープと究極の焼き麩
もも肉甘だれ炭火焼
鶏めしー途中から
        白トリュフ風味の卵かけ御飯にして、、。
胸、ささみのテリーヌ風
             サラダ添え
宇治田ドリのパテ フレッシュトリュフと
                                              フォアグラ入り
自家製もち豚のパンチェッタの
     アマトリーチェ風パスタ

と、ざっとこんなめにゅーです。
日によって一部かわるかも、、。

2016/04/13(水) 16:06:28

山猫軒の使い方

最近メール登録をされた方も増えてきましたので
久しぶりに

「山猫軒使用上の注意」 です。

あと、

皆さんが こちらのビデオを見ておいていただきますと➡
何かと良いことがあるかと思いますので
まだ見ていない方ぜひみておいてください。

メールでのご予約が一番確実ですが、
お電話でも大丈夫です。

午後3時過ぎから午後6時までと
午後11時以降に
お電話つながります。
午後3時くらいが私の起床時刻ですので
その前はたぶん100パーセント出られません。

メールの予約をお勧めいたします。

chefito2002@hotmail.com
まで
1、お名前
2、ご希望の日時
3、人数
4、ご予算(お料理のみの)
5、お電話番号(連絡のつくもの)
    会社とかはお控えください。
6、苦手な食材やアレルギー
をお願いいたします。

 

システムですが、

6時、と8時にスタートする日と

6時30分と8時30分にスタートする日と

7時にスタートする日があります。

お料理のみの金額を決めていただき

(1万円、15000円 2万円 の3種から)

苦手な食材やアレルギーなどをご予約時に一緒に

教えていただきます。

また、「1名小食で1名は大食いです」とか

も入れていただきますと、よりよいです。

お酒は3000円もあれば相当楽しめるかと思います。

カードが使えませんので現金になるのと

あと、消費税がかかります。

そんな感じです。

その日の時刻に全員集合同時スタートとなりますので

遅刻だけはお気を付けいただいております。

 山猫軒 使用上の注意

ざっくりとした空間ですので

見た目もお題のうちだと思っている方

(いわゆるビジュアル系グルメみたいな方)

には絶対に向かないお店です。

そういう方の場合、お客様自身も楽しめませんし

他のお客様方も「場違いな人来ちゃってるねー」

という感じになっちゃいますし

お店も迷惑です。

ミシュラン的な既製品的サービスに価値を感じる

頭の固い方には向かないお店です。

気楽に楽しく食べるのが好きで

心の広い方々向けのお店です。

以上 こんなお店でよろしければ

ぜひご予約お待ちしております。

山猫軒 伊藤

2016/04/11(月) 21:38:33

12,13,14日の39セットの空席状況 11日22時30分現在。

 明日の6時15分の部は満席ですが8時30分の部は、
あと、4席の空席ありますのでお受けできます。

明後日の13日の1部は、
あと2席の空席ありますのでお受けできます。

13日の2部はいっぱいになってしまいました。

15日は、1部2部共にまだまだ空席ありですが、
ドンコ尽くしになるかどうかは何とも言えませんが、
それなりに多少はドンコおだしできそうです。
では、よろしくおねがいいたします。

ちなみに、丹波篠山の呼び方ですが
うりぼう ドンコ フルコ イノシシ だそうです。

この季節に美味しいイノシシは、貴重だと思います。
ぜひぜひ、
2016/04/11(月) 11:22:20

今週の39セット

 メールでご案内した

「ミニドンコ尽し」です。

ドンコのレバーペーストフォアグラ黒トリュフ入り

ドンコの炭火串焼き 2種

ドンコの熟成茹で肉のサラダ

中華風ドンコのロースと

ドンコ骨付きバラ肉のスモークロースト

ドンコ飯 またはチャーハン

ドンコ汁

  というシンプルなセットですが
 たぶん3900円はお得かと思います。

これまでイノシシによい思いをしてないkタも含めいかがでしょうか?
特に骨付きバラや ドンコ飯は
全国のジビエ専門店で食べてきた方々から
今まで食べたイノシシで
一番おいしいとコメントをいただいています。。

今週の39セットは
12,13,15日に予定してますが、
ドンコの量にも限界がありますので
12,13日なら確実かと思います。

6時15分
8時30分
の、2部入れ替え制です。
メールでのご予約での
早い者勝ちです。
chefito2002@hotmail.com
まで
1、12日か13にちか?
2、1部か2部か?
3、人数
4、お名前
5、連絡のつくお電話番号携帯等(絶対に必要です)
を必ず入れてください。
お待ちしております。

   
2016/04/09(土) 07:07:35

今夜9日の6時30分に空席3人

今夜9日の6時30分に空席3人はっせいです。
急ですが、ごつごうよいかたいかがでしょうか。
午後3時頃までに
chefito2002@hotmail.com
までメールいただければおとりできそうです。
先着順です。
2016/04/07(木) 06:23:55

今日のメニューです。

 今日のメニューです。

①39セット 3900円 と
②バリューセット 1万円 

の今日のメニューです。







①、39セット 3900円

1、鯛のソラマメすり流しの椀
2、鯛刺し 
  鯛塩辛
  タイ飯
  明日葉
  鯛卵
  の盛り合わせ
3、タイちゃずけ
4、水だけで仕上げた煮リンゴ
   お口直しです。
5、伊良湖の天然トラフグカルパッチョ
6、のれそれの山猫風
7、エビのリゾット
8、ホワイトアスパラ(どうまい)
9、フランスの黒トリュフ風味の
   マッシュルームペーストのパスタ
  (とどめにふさわしいパスタです。)

② バリューセット  1万円

1、フグのカルパッチョ

2、ふぐのくちばしの唐揚げ

3、ほおずき

4、タイのたまごとすじめの鯛
   明日葉添え





5、鯛とソラマメすり流しの椀

6、鯛刺し盛り合わせとタイ飯
   その鯛の塩辛

7、見蘭牛のうま煮と美味しい木綿豆腐

8、クロスティーニ盛り合わせ
    のれそれ ホタテのペースト
    トマトのブルスケッタアラケッカ

9、最上のホワイトアスパラに
  最上の溶かしバターをかけて



10、国産5-6歳のハマグリのクラムチャウダー
      これどうまい

11、エビのリゾット

12、見蘭牛のブレザオラ
     すごくおいしいです。
   丹波篠山の鹿のボンレスハム
   パルマのどんぐり豚のプロシュート
     メロン添え
    3種盛り合わせ

13、フランスの黒トリュフ風味の
    マッシュルームペーストのパスタ

14、見蘭牛のランプステーキと
   丹波の鹿のロースステーキ
盛り合わせとサラダと煮リンゴ








2016/04/06(水) 23:44:49

明日明後日の39セットは

今日の深夜にメニューをブログhttp://yamaneko2.blog46.fc2.com/にあっぷしまね。さて、明日の39も8時30分の2部は満席になりましたが、6時15分の1部の方でまだまだくうせきありです。明日の15時30分にしめきりですがご都合良いchefito2002@hotmail.comまでお願いします。明後日の8日は1部2部共にまだまだくうせきありです。いかがでしょうか?
2016/04/05(火) 13:43:51

スフォリアテッレ 久々に登場です



  014_20150526231231d95.jpg

アマルフィ生まれのナポリ名物スフォリアテッレ
2枚貝というなまえ
おおあさりのおばけのような、、。
パイでもない
ビスケットでもない

  それがスフォリアテッレ
    (ほん

てゃいってもナポリで本物に出会う機会は
ほとんどないでしょう
ほとんどにせものばかりだから、、。
パイ生地の代用品
焼かずに脂で揚げたもの
そんなできそこないばっか
日本のイタリア料理人たちも
この本物のスフォリアテッレを体験している方は
多分ほとんどいないことでしょう
パスタを薄く薄く うすーくのばし
紙のように、、
それにバターを塗りながらきっちりまいていきます。
いったいなんメートルくらい?ってくらい、、。
じゅうたんのろーるのようになったら
餃子の皮のようにスライスし
のばすと、渦巻き状の薄皮が
これに、自家製のリコッタチーズと
やっぱり自家製の国産レモンの皮の甘煮を
ごっそりと詰め込み
オーブンでじっくりと焼きます。
1日に10個くらいしかつくれないので
ご予約の方々があっという間に予約で売り切れることも

今予約入れてるかた、これも早いもの勝ちです。
 

 11025988_10203328402241964_8829642458938682249_n[1]
2016/04/04(月) 15:49:59

今週の39セットは6・7・8日です。

今週の 39セットです。
6・7・8日です。
共に
6時15分に全員集合揃って同時スタートと
8時30分に全員集合揃って同時スタートの
2部入れ替え制となります。
お申し込みメールで
chefito2002@hotmail.comまで
1、何日の 1部 か 2部のどちらか?
第一希望と第二希望を入れられますと
無駄なくスムーズです。
2、お名前
3、人数
4、お電話番号
を、
必ずいれてください。
4点どれがかけてもご予約お受けできませんので
「必要事項が足りません」
というご返信になってしまいますので
お気をつけくださいね。

あと、7日は7時に
8日は6時30分に
1万円のバリューセットもできますので
山猫軒らしく、リッチに行きたい方はこちらをどうぞ。
2016/04/01(金) 05:42:34

メニューちょこっと変えました あんど空席


今日1日の39セットは
  感謝祭最終日
6時15分のお席にまだ5名様ほど空席ができました。
今日午後3時に締め切りです。
メールでお申し込みください。ご返信は
午後3時30分過ぎになります。
メニューちょこっと変えました。

  より贅沢に
 
伊良湖のトラフグのカルパッチョ
同じくトラフグのから揚げ
神島の鯛そら豆すり流しの椀
お刺身盛り合わせと
  明日葉 ちょこっとの鯛飯
鯛茶ずけ
クロスティーに盛り合わせ
 フランスから
  今季最後のフランスの黒トらリュフ
    とマッシュルームのペースト
  宇治田卵の白トリュフ風味のタルタル
  ホタテ貝柱のペースト
生ハム 鹿ハム タスマニアサーモンマリネと
  見蘭牛のブレザオラ
ホワイトアスパラ これド旨いです。
   アスパラ好きは見逃さないでください。
鹿肉のクリームトマトミートソースの
山猫風パスタ