スポンサーサイト
日付[2019年10月]の記事 |
2019/10/29(火) 06:20:02
猫今夜はチーズ アンド チャイニーズおつまみで ワインバー?
7〜8せきまでですが、今夜は7時から チーズとパン、ちょっとした中華、などなどのアラカルトで、チャイニーズアンドワインダイニング?山猫軒 などいかがでしょうか? 宇治田鳥の肉まんや、美味しい中華おつまみ、チーズ各種盛り合わせや、、などなど。たまには お店の一角が アラカルト、単品注文スタイルの営業もありです。お席の確保のみの ご予約でおねがいいたします。お電話番号忘れずに、、。
2019/10/27(日) 17:36:20
猫地獄の黙示録 40周年 コッポラですが
2019/10/25(金) 00:18:50
猫ちょこっと写真


間違いなく 世界最高峰の豚の一つです。
名前は当日食べた人だけに、、。

なんと、50年ものの日本酒
飲みませんか?

宇治田農場の鳥の肉まん

あまりにもしっかりした肉質のため
鳥と言われなければ気が付かないほどの素晴らしい鳥です。


半年前から予約して手に入れた
スーパー銀杏をその場でついた餅に、、。
の、銀杏餅

これもその場で全てを作る
ヤマネコ式北京ダック




2019/10/24(木) 07:53:18
猫さあ、美味しいものどんどん出ます。
秋深し、、無茶苦茶旨いっす、、
ご注意、
読んだだけで満足しねいでくださいね、笑。
日本で、皮付きで、という条件をつけると
ほとんど僕の満足できる豚は壊滅ですが、、
日本で1種、フランスのバスクで1種見つけました。
どちらも基本コースでお出ししている食材です。
最近の基本コースの食材解説です。
@ほとんど順番待ち、笑える旨さの豚肉
体験しませんか? これぞ 豚の 中の豚の中の豚?
豚肉好きな方には感動ものです。すごい貴重な豚なので
軽くお出ししますが、非常に満足感高いです。
しかも胃にもたれない。しかも皮付き、しかも遺伝子組み換え食べてない、
しかも普通の豚と姿が違う、しかも日本でたった一人が育てる
しかも匂いだけで幸せの予感、しかも、、、
いやいや、日本でこんな豚に出会えるとは、
人生捨てたものではないですよ。大袈裟でなく、、。
どんな豚かって?、、はい、
食べた人だけの幸せです。
(吉田さんの保美豚プレミアムは山猫が定番でお出しできている豚の最高峰ですが、皮付きという条件が付きますと愛知県ではダメ。
でも、今回の出会いのこの2種の豚は
世界の最高峰になるのかもしれません。
ちなみにいつもおせちの定番のサラミになる
ピエール オテイザさんのバスク豚キントアも、
入荷中で、これは、骨つきのまま丸ごとロースハムにしてのご提供です。
基本コースには3種の豚全て少しづつ、いろんな料理になって登場です。
プレミアム保美豚は、北京風酢豚と割包
オテイザさんのバスク豚は 骨つきハム
秘密の至高の豚は、、四喜肉、または シンプルな焼きで
@久しぶりに4歳 オスの三島牛入荷です。
お一人に2切れくらいおつけしています
日本の牛の原点ある間漏れなくお出ししております。
強制的に 天然記念物 食べてください。
@アルバの白トリュフも定番ですが、スタート
今年はどんな出方か?それはお楽しみ。
@宇治田農場の鳥 丸ごと一羽轢いて作る
至高の肉まん(包子)
物事、日本一とか世界一などというのは
無知の証明である、、のですが、あえて言わせていただきます。
今のところ日本で手に入る世界最上の鳥であるというのが
この鳥へのヤマネコ軒の評価です。
お出しできるのは10月いっぱいです。
基本コースの中でミニ肉まんにして前菜にお出ししています。
この鳥で作るサンラータンには並ぶものがないでしょうね。
これの後どんな鳥料理が出ても霞んでしまうと思います。
@吉田さんの保美豚及びプレミアム保美豚
最近は主に北京風酢豚でお出ししております。
日本の酢豚は基本 広東風ですので、多くの方が
初めて食べる酢豚となっていますが、皆さん
『こんなにおいしいんですか?』と言っていただき
中華お出ししてよかったとつくづく思います。
特に北京風割包との相性は超絶妙で、
これは3900円の39セットや
そのアップグレード版の6390円の中華三昧セットでも
お楽しみいただいております。
6390円で上海蟹や北京ダックまで入り
これだけの中華が出るのか〜と、
笑っちゃう狙い通りの反応をいただき、ほっとしております。
簡易3900円中華セット
6390円 中華三昧セット
共にメール配信や、ブログ、Facebookに
アップされた時のみのセット
(空席発生した特のみのすでにお越しいただいている
方々へのみ対象のサービスセットですので)
ご都合合う時にぜひ如何でしょうか?
@道東の石油漏れ事故で、かなりの筋子、いくらが
使えなくなり、かと言って 三陸方面のイクラは論外、、。
北北海道と、日本海側限定になっているため
名物のヤマネコならではの幾らが出せない日も出ていますが、
先日の新潟のイクラは絶品でしたね。
タイミング良く出会えた方、しあわせでした。
@素晴らしい銀杏が入荷。
祖父江ですが、半年前から予約しないと手に入らない
多分、最上の銀杏 たべませんか?
銀杏好きには笑えます。
@シャランさんの鴨の中でも最上の鴨で
なんと、『至高の北京ダック』
何が至高かって?なぜ北京ダックなのでしょう?
山猫の北京ダックには明確なテーマがあります。
食べればわかりますよー
@名物 上海蟹の酔っ払い蟹
温故知新 という言葉が 料理になると こうなります
な、典型的な姿がこれだと思います。
僕は 温故知新 という言葉を軽々しく滅多に口にしませんが
この料理にはまさにこの言葉を使わせていただきます。
最近は上海からのお客様も増えましたが、
かなり感動していただいております。
次回は上海の特級厨師を連れてこれを食べに来る、という声も。
@素晴らしいきにらが入荷です。
ふ〜ん黄ニラ?と思うなかれ。いや〜中国人の知恵、素晴らしい
ただ湯引いて食べるだけでもおいしいですが、
帆立貝柱とのいためあわせはぜっぴんです。
@里芋の頂点 日本でただ一つの畑でしか育たない
室町時代の里芋そのもの
それは甚五右衛門芋、漏れなくお出しできております。
せっかくの芋なので見島牛の出汁で含め煮に、、
食べて笑ってください。
@貴重な貴重な種目ザメの白フカヒレ
3つの食感がお口の中で弾けます。
年に80〜90匹分しか存在しない
皇帝の食べていたフカヒレです。
@ポルトガルなアワビの一口ステーキ等にして
今年の伊勢志摩の尼さんたちの素潜り漁は
終わったので、ストックももうすぐ終わります。
ご注意、
読んだだけで満足しねいでくださいね、笑。
日本で、皮付きで、という条件をつけると
ほとんど僕の満足できる豚は壊滅ですが、、
日本で1種、フランスのバスクで1種見つけました。
どちらも基本コースでお出ししている食材です。
最近の基本コースの食材解説です。
@ほとんど順番待ち、笑える旨さの豚肉
体験しませんか? これぞ 豚の 中の豚の中の豚?
豚肉好きな方には感動ものです。すごい貴重な豚なので
軽くお出ししますが、非常に満足感高いです。
しかも胃にもたれない。しかも皮付き、しかも遺伝子組み換え食べてない、
しかも普通の豚と姿が違う、しかも日本でたった一人が育てる
しかも匂いだけで幸せの予感、しかも、、、
いやいや、日本でこんな豚に出会えるとは、
人生捨てたものではないですよ。大袈裟でなく、、。
どんな豚かって?、、はい、
食べた人だけの幸せです。
(吉田さんの保美豚プレミアムは山猫が定番でお出しできている豚の最高峰ですが、皮付きという条件が付きますと愛知県ではダメ。
でも、今回の出会いのこの2種の豚は
世界の最高峰になるのかもしれません。
ちなみにいつもおせちの定番のサラミになる
ピエール オテイザさんのバスク豚キントアも、
入荷中で、これは、骨つきのまま丸ごとロースハムにしてのご提供です。
基本コースには3種の豚全て少しづつ、いろんな料理になって登場です。
プレミアム保美豚は、北京風酢豚と割包
オテイザさんのバスク豚は 骨つきハム
秘密の至高の豚は、、四喜肉、または シンプルな焼きで
@久しぶりに4歳 オスの三島牛入荷です。
お一人に2切れくらいおつけしています
日本の牛の原点ある間漏れなくお出ししております。
強制的に 天然記念物 食べてください。
@アルバの白トリュフも定番ですが、スタート
今年はどんな出方か?それはお楽しみ。
@宇治田農場の鳥 丸ごと一羽轢いて作る
至高の肉まん(包子)
物事、日本一とか世界一などというのは
無知の証明である、、のですが、あえて言わせていただきます。
今のところ日本で手に入る世界最上の鳥であるというのが
この鳥へのヤマネコ軒の評価です。
お出しできるのは10月いっぱいです。
基本コースの中でミニ肉まんにして前菜にお出ししています。
この鳥で作るサンラータンには並ぶものがないでしょうね。
これの後どんな鳥料理が出ても霞んでしまうと思います。
@吉田さんの保美豚及びプレミアム保美豚
最近は主に北京風酢豚でお出ししております。
日本の酢豚は基本 広東風ですので、多くの方が
初めて食べる酢豚となっていますが、皆さん
『こんなにおいしいんですか?』と言っていただき
中華お出ししてよかったとつくづく思います。
特に北京風割包との相性は超絶妙で、
これは3900円の39セットや
そのアップグレード版の6390円の中華三昧セットでも
お楽しみいただいております。
6390円で上海蟹や北京ダックまで入り
これだけの中華が出るのか〜と、
笑っちゃう狙い通りの反応をいただき、ほっとしております。
簡易3900円中華セット
6390円 中華三昧セット
共にメール配信や、ブログ、Facebookに
アップされた時のみのセット
(空席発生した特のみのすでにお越しいただいている
方々へのみ対象のサービスセットですので)
ご都合合う時にぜひ如何でしょうか?
@道東の石油漏れ事故で、かなりの筋子、いくらが
使えなくなり、かと言って 三陸方面のイクラは論外、、。
北北海道と、日本海側限定になっているため
名物のヤマネコならではの幾らが出せない日も出ていますが、
先日の新潟のイクラは絶品でしたね。
タイミング良く出会えた方、しあわせでした。
@素晴らしい銀杏が入荷。
祖父江ですが、半年前から予約しないと手に入らない
多分、最上の銀杏 たべませんか?
銀杏好きには笑えます。
@シャランさんの鴨の中でも最上の鴨で
なんと、『至高の北京ダック』
何が至高かって?なぜ北京ダックなのでしょう?
山猫の北京ダックには明確なテーマがあります。
食べればわかりますよー
@名物 上海蟹の酔っ払い蟹
温故知新 という言葉が 料理になると こうなります
な、典型的な姿がこれだと思います。
僕は 温故知新 という言葉を軽々しく滅多に口にしませんが
この料理にはまさにこの言葉を使わせていただきます。
最近は上海からのお客様も増えましたが、
かなり感動していただいております。
次回は上海の特級厨師を連れてこれを食べに来る、という声も。
@素晴らしいきにらが入荷です。
ふ〜ん黄ニラ?と思うなかれ。いや〜中国人の知恵、素晴らしい
ただ湯引いて食べるだけでもおいしいですが、
帆立貝柱とのいためあわせはぜっぴんです。
@里芋の頂点 日本でただ一つの畑でしか育たない
室町時代の里芋そのもの
それは甚五右衛門芋、漏れなくお出しできております。
せっかくの芋なので見島牛の出汁で含め煮に、、
食べて笑ってください。
@貴重な貴重な種目ザメの白フカヒレ
3つの食感がお口の中で弾けます。
年に80〜90匹分しか存在しない
皇帝の食べていたフカヒレです。
@ポルトガルなアワビの一口ステーキ等にして
今年の伊勢志摩の尼さんたちの素潜り漁は
終わったので、ストックももうすぐ終わります。
2019/10/17(木) 03:57:20
猫17、18、21、22、24日のイベントです。
2つのイベントです。
1、簡易中華39セット 3900円
北京ダックが前菜で始まる価格破壊な中華コースです。
スタート時刻はお問い合わせください。
んで、 こちらが今回のメイン
2、ケンゾーエステイト 2016スペシャル なんと、12000円です。
(おつまみはその日あるものから、適当にご注文ください)
過去最高のビンテージとなった2016年のアメリカ

今季もケンゾーのスティルワイン
全種類がやっと出揃いましたので
全種類 7種 全部飲み比べ企画を、なんと12000円で
(特にケンゾーファンの方はこの機会は絶対お勧めです)
さらに今回は おまけ付きです。
最後に 食後酒を以下の中から1しゅるい
2分の1〜1ショット(お店が決めます)
おまけでお楽しみいただけます。

パーカー100店の1946年の甘口
1968年のビンテージカルヴァドス
今は無きロマーノレヴァ
1984年のスペイサイド コンバルモア
1974年の奇跡のアルマニャック
伝説となったラム(ラム好きなら一度は飲みたいやつ)
これぞバーボンなバーボン
と言った中から是非どうぞ
24日までの限定企画です。
1、簡易中華39セット 3900円
北京ダックが前菜で始まる価格破壊な中華コースです。
スタート時刻はお問い合わせください。
んで、 こちらが今回のメイン
2、ケンゾーエステイト 2016スペシャル なんと、12000円です。
(おつまみはその日あるものから、適当にご注文ください)
過去最高のビンテージとなった2016年のアメリカ

今季もケンゾーのスティルワイン
全種類がやっと出揃いましたので
全種類 7種 全部飲み比べ企画を、なんと12000円で
(特にケンゾーファンの方はこの機会は絶対お勧めです)
さらに今回は おまけ付きです。
最後に 食後酒を以下の中から1しゅるい
2分の1〜1ショット(お店が決めます)
おまけでお楽しみいただけます。

パーカー100店の1946年の甘口
1968年のビンテージカルヴァドス
今は無きロマーノレヴァ
1984年のスペイサイド コンバルモア
1974年の奇跡のアルマニャック
伝説となったラム(ラム好きなら一度は飲みたいやつ)
これぞバーボンなバーボン
と言った中から是非どうぞ
24日までの限定企画です。
2019/10/15(火) 05:57:47
猫破格の 中華三昧セットと簡易中華セット
日によってお出しする中華セットは
かわりますが、
乱暴に分けるとこの、どちらかになります。
1、山猫中華三昧セット 6390円
2、簡易中華セット 3900円
です。どちらかをやるときは、
当然空席のある日ですが、
どちらになるかはそのときの
メルマガやブログ
Facebookなどでご確認ください。
初めてご来店の方は
お任せのお食事
スタンダードコース
お料理15000円のみお受付しておりますので、
サービスセットのお申し込みはリピーターの方のみと
させていただいています。
先ずは本来のヤマネコを知った上でのご来店をお願いいたします。
facebookへの申請は
Sinnsaku ito
まで、必ずなんでも良いのでメッセージを添えて
申請してください。
成り済まし等の対策ですので
メッセージない方のお申し込みは
受けられません。
さて、今回は 簡易セットの方です。
3900円にして
なんと
北京ダックを最初の一皿に持ってきて見ました。
メニュー
1、その場で焼きたての最上の国産小麦の春餅に
蜂蜜に漬け込みその場で焼き上がりの
最上のシャラン産カモを
その場でスライスし、挟んで食べる
最上の?北京ダック
2、中華風前菜類盛り合わせ
内容は若干 日によってかわりますが、
結構喜びのあるものが4〜5品の一皿です。
3、10月いっぱいしかお出しできない(次回はXmas)
日本最上?宇治田さんの鳥を
1羽丸ごと轢いて作る包子(日本式に言うと肉まん)
4、お口直しの亀ゼリー
5、北京風酢豚(普段の酢豚とは違いますと言っときます。)
その場で蒸し揚げすぐにお出しする究極の相性の割包
6、サンラータンと白米(女神の微笑み)
以上で、3900円です
ちなみに、『ちゃんと美味しい紹興酒』も
ショット300円でお楽しみいただけます。
この時期は、上海蟹の 安全な 酔蟹(酔っ払い蟹)も
2500円くらいからオプションでございますので
その日その場でお申し付けください。
最高に破格で
最高に品質が良く
最高に体に優しいヤマネコ中華。
お席が埋まってないときのメニューではありますが、
是非月一くらいの定番でいかがでしょうか?
酸化した油や
化学調味料の後味やダメージや、
そのキャリーオーバーの味噌や醤油や
オイスターソース等
アルミニウムのベーキングパウダーや、
得体のしれないカンスイ
遺伝子組み換えの片栗粉
化学肥料で培養されてるドライイースト
殺虫剤と防カビ剤汚染の輸入の小麦粉
これらが一切入っていない中華は
妊娠してる方や
これから子供を作る若いご夫婦にも
安心して美味しくお楽しみいただけます。
独り言
点心、飲茶、、
をあれこれ作っていくと
北京風、あるいは
東北(風)
馬賊、小東洋、狼の星座
横山光輝、蒼穹の昴、浅田次郎
パイフーチャン白虎張、張作霖
色んな主人公たちの
ドラマには出てこない日常の一面への
空想、思いがよぎります。
、、ってなわけで
小麦粉と肉。。・
という文化圏を象徴する文化の1つ
北京ダックの味わいに凝縮されているかのような
倒錯した?ファンタジーな?美味しさを
を、お楽しみいただきたい。
水と小麦粉だけで伸ばして焼く
目の前で焼きたての春餅チュンピンを
湯気を出しながら剥がし、炭火から下ろしたばかりの
熱々のカモを載せて、小麦粉で作られる甘味噌
甜麺醤を塗って、包んで即頬張る、、この美味しさ
焼きたてのチュンピンのみがもつ
この甘さと、良い粉だけが持つ美味しさ
一般の北京ダック?では味わえない喜び、、。
かわりますが、
乱暴に分けるとこの、どちらかになります。
1、山猫中華三昧セット 6390円
2、簡易中華セット 3900円
です。どちらかをやるときは、
当然空席のある日ですが、
どちらになるかはそのときの
メルマガやブログ
Facebookなどでご確認ください。
初めてご来店の方は
お任せのお食事
スタンダードコース
お料理15000円のみお受付しておりますので、
サービスセットのお申し込みはリピーターの方のみと
させていただいています。
先ずは本来のヤマネコを知った上でのご来店をお願いいたします。
facebookへの申請は
Sinnsaku ito
まで、必ずなんでも良いのでメッセージを添えて
申請してください。
成り済まし等の対策ですので
メッセージない方のお申し込みは
受けられません。
さて、今回は 簡易セットの方です。
3900円にして
なんと
北京ダックを最初の一皿に持ってきて見ました。
メニュー
1、その場で焼きたての最上の国産小麦の春餅に
蜂蜜に漬け込みその場で焼き上がりの
最上のシャラン産カモを
その場でスライスし、挟んで食べる
最上の?北京ダック
2、中華風前菜類盛り合わせ
内容は若干 日によってかわりますが、
結構喜びのあるものが4〜5品の一皿です。
3、10月いっぱいしかお出しできない(次回はXmas)
日本最上?宇治田さんの鳥を
1羽丸ごと轢いて作る包子(日本式に言うと肉まん)
4、お口直しの亀ゼリー
5、北京風酢豚(普段の酢豚とは違いますと言っときます。)
その場で蒸し揚げすぐにお出しする究極の相性の割包
6、サンラータンと白米(女神の微笑み)
以上で、3900円です
ちなみに、『ちゃんと美味しい紹興酒』も
ショット300円でお楽しみいただけます。
この時期は、上海蟹の 安全な 酔蟹(酔っ払い蟹)も
2500円くらいからオプションでございますので
その日その場でお申し付けください。
最高に破格で
最高に品質が良く
最高に体に優しいヤマネコ中華。
お席が埋まってないときのメニューではありますが、
是非月一くらいの定番でいかがでしょうか?
酸化した油や
化学調味料の後味やダメージや、
そのキャリーオーバーの味噌や醤油や
オイスターソース等
アルミニウムのベーキングパウダーや、
得体のしれないカンスイ
遺伝子組み換えの片栗粉
化学肥料で培養されてるドライイースト
殺虫剤と防カビ剤汚染の輸入の小麦粉
これらが一切入っていない中華は
妊娠してる方や
これから子供を作る若いご夫婦にも
安心して美味しくお楽しみいただけます。
独り言
点心、飲茶、、
をあれこれ作っていくと
北京風、あるいは
東北(風)
馬賊、小東洋、狼の星座
横山光輝、蒼穹の昴、浅田次郎
パイフーチャン白虎張、張作霖
色んな主人公たちの
ドラマには出てこない日常の一面への
空想、思いがよぎります。
、、ってなわけで
小麦粉と肉。。・
という文化圏を象徴する文化の1つ
北京ダックの味わいに凝縮されているかのような
倒錯した?ファンタジーな?美味しさを
を、お楽しみいただきたい。
水と小麦粉だけで伸ばして焼く
目の前で焼きたての春餅チュンピンを
湯気を出しながら剥がし、炭火から下ろしたばかりの
熱々のカモを載せて、小麦粉で作られる甘味噌
甜麺醤を塗って、包んで即頬張る、、この美味しさ
焼きたてのチュンピンのみがもつ
この甘さと、良い粉だけが持つ美味しさ
一般の北京ダック?では味わえない喜び、、。
2019/10/10(木) 16:36:31
猫2つのお知らせです。
1つ目です。
ケンゾーエステイトのスティルワイン全7種飲み比べセット
ワインのみ12000円
おつまみ付きのワインが主食コースにすると14000円
大特価サービスです。

2、つめです。
明日11日金曜日6時30分と
13日の日曜日の6時45分に、
台風のため、お近くの方向けに、
ちょこっとヤケクソサービスです。
3900円セットで、
簡易中華セットをお気軽にいかがでしょうか?
メインは、『シャラン産のカモ』
を使った北京ダックです。
このシャラン産、というところにミソがあり、
いつもお出ししているのは
唯一 『シャラン鴨』を名乗れる
本物のビュルゴー家の『シャラン鴨』ですが、、
こんかいは、シャラン産の鴨ですが、
良い生産者もいて他のシャラン産鴨よりも
なかなか美味しいです。
たまには本家でないものも食べて見るのも楽しいし
、『かなりお得に』お出しできます。
3900円のメインに
北京ダックというのは
しかもシャラン産の鴨、、というのは
相当リッチではないでしょうか?
ケンゾーエステイトのスティルワイン全7種飲み比べセット
ワインのみ12000円
おつまみ付きのワインが主食コースにすると14000円
大特価サービスです。

2、つめです。
明日11日金曜日6時30分と
13日の日曜日の6時45分に、
台風のため、お近くの方向けに、
ちょこっとヤケクソサービスです。
3900円セットで、
簡易中華セットをお気軽にいかがでしょうか?
メインは、『シャラン産のカモ』
を使った北京ダックです。
このシャラン産、というところにミソがあり、
いつもお出ししているのは
唯一 『シャラン鴨』を名乗れる
本物のビュルゴー家の『シャラン鴨』ですが、、
こんかいは、シャラン産の鴨ですが、
良い生産者もいて他のシャラン産鴨よりも
なかなか美味しいです。
たまには本家でないものも食べて見るのも楽しいし
、『かなりお得に』お出しできます。
3900円のメインに
北京ダックというのは
しかもシャラン産の鴨、、というのは
相当リッチではないでしょうか?
2019/10/08(火) 00:03:08
猫山猫の北京ダックは、全てその場で仕上げます。
この焼きたての春餅は、むちゃくちゃうまいっす。
このブログだと動画が載せられないけど
分解写真
(フェイスブックの方には動画を載せておきました。
下記の画像は
クリックしてみてください。

2枚の生地を貼り合わせ、

まーるく伸ばしていき

鉄板で焼いて

剥がして、、
シャラン鴨の北京ダックを載せ、美味しいー甜麺醤と刻みネギ
(ネギの千切りでないところがミソ)
包み込んで

はい、かぶりついてください。
このブログだと動画が載せられないけど
分解写真
(フェイスブックの方には動画を載せておきました。
下記の画像は
クリックしてみてください。

2枚の生地を貼り合わせ、

まーるく伸ばしていき

鉄板で焼いて

剥がして、、
シャラン鴨の北京ダックを載せ、美味しいー甜麺醤と刻みネギ
(ネギの千切りでないところがミソ)
包み込んで

はい、かぶりついてください。
2019/10/02(水) 22:17:08
猫今週は、、。3Kなサービス、、? が、有ります
『中華三昧のセット』やります。
あんど、超ラッキーなことに
奇跡のキノコ
『マスタケ』入荷決定です。
もう、手に入らないかと思っていました。
3、4、5、6、7日に『お越しの方すべてに』出せるかも?
多分、、出せるかも、、?ですが、
(一応名古屋に入荷したすべてをゲットいたしましたので、笑。)
サルノコシカケ科のきのこは
持ちが良いので、美味しく出せると思います。
多分、、ですが。
前回逃した方は是非このチャンスにどうぞ。
モッチモッチねっとり、きめ細やかな
甚五右衛門芋も、この時期1ヶ月くらいの間ですが
お出しできますので、こちらも季節限定、毎年恒例ですが、
お越しの方すべてにサービスです。
宇治田鳥を丸ごと挽いた包子(肉まん)が、
超特価扱いでセットに入るのは今月いっぱいですので、
まだの方是非どうぞ。宇治田鳥のサンラータンは、
毎回バージョンが変わりますのでこれもお楽しみ。
北京風酢豚と、割包(中国式サンドイッチパン)を
贅沢に保美豚でたっぷりお出しするのも今月中かと、、。
さて、またちょこっと内容を変えて6390円中華三昧セットは、
明日6時45分スタートですので是非どうぞ。
4日空席あり。ちゅうかせっとは、6時45分です。
5日土曜日2~3席の空席、。土曜日はサービスセットはありません
6日も少し空席あり。 中華セットは 7時です。
7、日もまだまだ空席ありです。中華セットは6時45分です。
お越しの方すべてに、、多分?
奇跡のキノコ 『マスタケ』と
奇跡の里芋 『甚五右衛門芋』
が、季節のサービスでつきます。
『3Kなサービス』、、なんちゃって。
今週
白トリュフはたまらん
ウニは澄み切ったフルーティーさ
(うんこくさいウニではありません)
上海蟹も少し小ぶりながら絶好調か?
スタンダードコース15000円と
9390円セットは大サービスかも、、。
このページの先頭へ |