2019/11/29(金) 12:39:50
12月の空席案内です。
アンド、おせち もう3〜4日中に締め切ります。
お気をつけくださいませ。
1日 6時30分 まだ空席あり
2日 6時30分 まだ空席あり
3日 6時30分 まだ空席あり
5日 6時30分 3席です
6日 あと6席です
8日 まだ空席あり
9日 まだ空席あり
10日 少し空席あり
16日 少し空席あり
(13〜年末まではクリスマスディナーです)
20日 あと2名さま
以降は本年満席となっております。
あとは新年となります。
新年のご予約もお待ちしております。
スポンサーサイト
2019/11/28(木) 01:54:46
貴重な貴重な その存在。
方舟に乗せる豚 食の世界遺産となった
『今帰仁アグー』
ぜひ 食べてください。

でかっ、、と思うでしょ?
でもね、、

実はこんな感じ。
昔の大正時代や、戦時中の写真しか現存していなかった
失われた 過去の食文化を
高田さん親子が復活させた
最も本来の島豚に近い、、。たてがみがあるだけではなく
今の豚とは 全く違う存在。
今帰仁アグー。



参考に

これが 県も国も認めた
いわゆる カタカナ表記の アグー豚で、
これが ひらがなで あぐー豚 と表記されてる
やつらしい。
2019/11/14(木) 10:49:45
重要 な お知らせ
年末年始セットの宝くじです
特賞 2本
山猫軒お任せのお食事スタンダードコース
ペアで御招待券
(3万円相当)
1等 2本
樹グラス 1セット (2個入り)引換券
17600円相当
3等 8本
39セット1名様分 お食事券
4等 4本
その時のおすすめワイン1本引換券
5等 その他の方に漏れなく当選
残念賞、、通常のドルチェ又はコーヒー紅茶1杯券1枚
1〜4等が当たらなかった方全て分の本数
(つまり、からくじなしです。)
前々からお話ししていた今年のおせちのスペシャルおまけ なのですが、なかなか何にするかの結論が出なくて、発表遅くなりました。空くじ一切なし、なかなかゴージャスなおまけになりましたのでお楽しみ下さいませ
今年は もれなくおまけ付きとなりました。
1セットお買い上げのごとに一枚
(例えば 3セットなら3枚)
『山猫軒シェフ印の押されたカード』
を同封いたします。
次回お食事にお越しの際にこのカードをお持ちください。
くじを引いてもらいその場で抽選結果が出ます。
抽選期限は、4月30日までです。
特賞 2本
山猫軒お任せのお食事スタンダードコース
ペアで御招待券
(3万円相当)
1等 2本
樹グラス 1セット (2個入り)引換券
17600円相当
3等 8本
39セット1名様分 お食事券
4等 4本
その時のおすすめワイン1本引換券
5等 その他の方に漏れなく当選
残念賞、、通常のドルチェ又はコーヒー紅茶1杯券1枚
1〜4等が当たらなかった方全て分の本数
(つまり、からくじなしです。)
今年は何かやりますね、と言っていたのですが、
なかなか内容が決まらなかったので
お知らせ遅くなりました。
既に予約された方も
これからの方も、お楽しみに。かなり豪勢です。
抽選期間は4月30日までです。
山猫軒
『御節がわりの年末年始セット2019』
より丁寧に完成度を上げていきたいので
昨年より更に作る数を減らしています。
なるべくお早めにお申し込みくださいね
取りにいらっしゃる方
発送希望の方
共に
お申し込みの 詳しい要領は こちらをご覧ください。
http://yamaneko2.blog46.fc2.com/blog-entry-1357.html
2019/11/10(日) 04:52:00
山猫軒
『御節がわりの年末年始セット2019』
なるべくお早めにお申し込みくださいね
取りにいらっしゃる方
発送希望の方
共に
詳しい要領は こちらをご覧ください。
http://yamaneko2.blog46.fc2.com/blog-entry-1357.html
(この記事の2つ下の記事です。
2019/11/09(土) 02:54:59
お席は多くありませんが、、
今夜6時30分、、
明日6時45分スタートです。
滅多にない 土日の3900円セットです。
今回の目玉は、
ニュー山猫シャルキュトリー盛り合わせです。
『ピエールオテイザの シャンポン(生ハム)2種食べ比べ。
自家製今帰仁アグーの腕肉ハムと、
オテイザさんのバスク豚のロースハム食べ比べ
オテイザさんの豚のパテ(しかも2種)と、
同じく テリーヌ食べ比べ、
フルーツと葉野菜と山猫パンを添えた
盛り合わせ』です。
まるで幸せに豚になってしまいそうなので、
今季最後の『宇治田どりの肉まん』ミニサイズと、
軽く口直しの中華盛り合わせと、
優しい甚五右衛門芋とすっぽんの椀、
すっぽん雑炊で締めくくります。
オプションもありです
多分、今帰仁アグー肩ロースの
炭火焼と、
見蘭牛のブレザオラ
かなあ、、
かんたんなせっとですが、価値有りかとおもいます。
注
お電話番号のない予約メールは
対応後回しとなりますのでお気をつけください。
39月9セットはリピーターのためのセットですので
初めての方のご予約はお受けしていませんのでお気をつけくださいね。
2019/11/02(土) 16:50:53
今年もやります。
おせちがわりの年末セットスタートです。
注、ご返信は、今日の深夜か明日の明け方から開始しますので、すぐに返信が来ないからと言って二重にお申し込みメールを送らないでください。二重注文になります。必ず返信いたします。2日経っても返信ない場合はなんらかの異常が起こっていますのでお電話くださいね。
では、、。
御節がわりの年末年始セット
おまたせしました、予約スタートします。
今年は 2万円のプラス消費税8%です。
いつものように、予定数に達し次第締め切りとなります。
お早めのご予約お願いいたします。
いつも通り
chefito2002@hotmail.com
まで、お願いいたします。
(ご返信は今日の深夜〜明日早朝くらいから開始しますので
重ねてお申し込みメールを送らないでください。
二重の注文になってしまいます。)
ご注意
@ お店で直接受け取りの方はメールの表題に
『おせち受け取り希望』と
必ず入れていただくことと、
@ 発送希望の方は メールの表題に
『おせち発送希望』と
必ず入れていただくこと
@挨拶文などがメールの最初に無いように
してください。送っていただくデータそのものが
申し込み伝票として処理されますので
ミスの原因となります。
その他のご予約や、お問い合わせ 等は
一緒のメールに入れないでください。
この3つは必ず守ってください。
でないと。
大変な数のメールのやりとりになりますので
責任持てなくなることをご了承ください。
(メールでのみの予約受付となります。)
(必ず返信しますので、返信こない場合は
お電話等でお問い合わせください。
メールの不具合等が、必ず毎年あったりします。)
1、お申し込みフォーム & 要領
2、メニュー
1、お申し込みフォームと要領です。
下記を必ずその順番に真似てお申し込みください
@@@@@@@@@@@@@@@@@@
A, 受け取り希望の場合 今年は29日のみのお受け渡しとなります。
29日に 山猫軒での受け渡しの場合
例
『おせち受け取り希望』 (メールの表題に必ず入れてください)
伊藤新作
090−6574−1242
おせち 2セット (ご希望のセット数です)
@@@@@@@@@@@@@@@@
B,発送希望の場合 (一括 29日の発送です
ヤマト運輸の商品代引きのみ となります。
送料、代引き手数料等はふつうにかかりますが、
気になる方はご自分でお調べください)
例
『おせち発送希望』 (メールの表題に必ず入れて下さい)
〒 460ー−0002
090−6574−1242
愛知県名古屋市中区丸の内1−5−17
渋谷ビル2F 山猫軒 内
伊藤新作
おせち 2セット (ご希望のセット数 例えば です)
(到着日指定できますが、
お正月の運送事情もあるかと思いますので
絶対は期待しないほうが良いかと思います。)
(時刻指定したい方はしてください)
@上記 内容 必ず抜けが無いようお願いいたします@
2、メニュー
とりあえずのラインアップです。
最終的に14〜16品目になるとは思いますので
絶対決定ではありません
で、例によって、それぞれが真空パックに入り
買い物袋に詰めるだけ、、の なんの飾りもない
受け渡し、、。発送の方は、それがヤマトの段ボールで
送られるだけ、、。という型破りなスタイルです
1、ハードスモーク カラスミ
2、カラスミ餅
3、上海蟹酔蟹
4、バスク豚のサラミ
5、吉田さんの 保美豚のスモークベーコン
6、食用牛の最高峰『見蘭牛』の山椒煮
7、本年度のチーズ
8、風花パン
9、タスマニアサーモンのマリネ
10。パルマの生ハム
11、すっぽん雑炊ミニセット
(勿論 服部すっぽんです)
12、至高の黒豆
13、スモークピーナッツ
14、亀ゼリー
15、とても美味しい 酢ナマコ
山猫軒の 『おせちがわりの年末年始セット』は、
『お正月の間 美味しく 安全に食べられるように』
という おせちの基本 伝統 を守りながらも
かなりアバンギャルドなセットです。
もう、その他で食べ飽きてるでしょ?
と言ったものや、おせちの値段を無駄にアップさせるような
日持ちもしない なんちゃってな、高級品?を排除し
例えば 黒豆 などがそうですが、
素朴に見えるけど他には無い
実は、非日常的な素材の 本当の美味しさで
お正月のご家庭の手助けになれないだろうか。。?
を 追求した (一つのかたち)となっています。
今年も数には限りがありますが、
お楽しみ頂ければ 幸甚です。
3、今年の29日限定の 年末特売は、
また、ご案内いたしますね。
2019/11/01(金) 00:47:12

地味ですが絶品
最上のクラゲ
たべてみませんか?
ラー油で絡めてあります。、、が、、
そのラー油、見蘭牛や見島牛の脂で作ったもの
普通ラー油は
豚や牛を使いません。固まってしまうから。
なので植物油が使われますが、、
この2頭の牛だけは特別なんです。
常温で溶けてしまいますので。
和牛では絶対にあり得ないこのラー油
なんて軽くて 美味しいのでしょう。
青い野菜はユリの蕾、金針菜 甘くて美味しいのですが
鉄分たっぷりで女性には最高ですね

大好評の 北京風酢豚
これが、美味い
餡がかかっているわけでなく
実に黒酢の甘さが凝縮し
しかも 保美豚の 肩ロースならではの
滋味のある旨みが噛むたびに滲み出てきます。
蒸しパンの割包(ガオパオ)を添えれば
最上のマリアージュとなります。

これこれ
素晴らしい黄ニラ
見た目パッとしませんが
中国人の知恵ですね。
ホワイトアスパラと同じく
光を当てずに育てたニラ
甘い甘い
さっと湯引きして、、。おいしいですよ