fc2ブログ
2021/03/17(水) 19:11:07

18、20、21、22日のスペシャルセット 解説

18日 20日 21日 22日 どの日も共に 6時45分スタートです。

1、ハンマーヘッドフカヒレ
  宇治田丸どりの薄餡仕立てスープ  

2、今帰仁アグー3種のトンカツ
  (ひれ、肩ロース、リブロース)  

3、水牛のモッツアレッラ入り
     山猫野菜サラダ  

4、今帰仁アグーの軽めのカツ丼

     なんと今回、5800円です。
(ご注意、39セットをはじめとする
 空席を埋めていただくサービスセットは、
 リピーターのためのセットですので、
 初めてご来店の方は、
 すでにお越しになったことのある方の
 ご予約での同伴の場合のみお受けしています。)


18日 20日 21日 22日 どの日も共に 6時45分スタートです。席数少ない日もございますので、第一第二希望日等入れていただきますと、他の日が埋まってしまう前に決められますのでスムーズです。

   解説
久しぶりに、宇治田さんの老鶏(2歳くらい?)
を、丸ごと使いスープを取り
醤油だけの薄味スープに仕立て、
至高のフカヒレ、ハンマーヘッドを、
今回は少しじっくりと煮込みました.
至高のフカヒレスープを
超ディスカウントでいかがでしょう?

日本最上の豚 今帰仁アグー

そもそも揚げ物というものは
   ジャンキーではありますが、
西洋の料理としても、
コートレットは豚の最上の食べ方の一つです。
それを日本人が取り入れ、我が物とした
「とんかつ」は、そうした
日本にアレンジされた中でも最高の料理、、
のはずですが、今や、単なるB級グルメに
なってしまいました。
かつての、最上の料理にそれを
取り戻してみました。
今帰仁アグー1頭からほんの3キロほどしか取れない
貴重な良質な脂のみを集め、そのラードで
しかも最上の薄力粉と、宇治田農場の卵でマリネ
ハルユタカと天然酵母の無縁パンを焼き
即、粗挽きのパン粉にしてコーティング。
しかも酸化しやすいラードは、
その時こっきり のみしか使えません、、。
3つの部位
それぞれ、少しづつ楽しむのは、
まさに至高の贅沢です。
「これがトンカツ?」と思うほどの
切れ味の良さと、嘘みたいな軽さの中に、
3種、それぞれのお味をお楽しみください。

モッツアレッラ ディ ブーファラと定番の
ルッコラ にプロシュートディパルマを加え
トスカーナパンのクルトンを和えた
山猫イタリアンの伝統とも言えるサラダ、
コースの中間を引き締め、今回のメイン
カツ丼につなぎます。

このカツ丼を仕上げた時、、
トンカツ出すのやめようかなあ、、と
思ったくらい、の完成度です。
というくらいにしておきます、、笑、、。
   以上

普段、「ジャンキーな、揚げ物」を、
ほとんど出すことのない、山猫軒の、。
このミニコースは、
 揚げ物セットにもかかわらず
  揚げ物メニューとは思えない
       「ヤマネコの優しさ」
   を、体感できると思います。
スポンサーサイト