39しゃしんあっぷです。
これまで多分4000種類以上のお料理を
おだししてきましたが、
そうした中からシンプルに西洋料理のみのコースを
かなりハイレベルにお出ししていく
39セット 西洋バージョン パート2です。
金曜日までの限定メニューです。
このシリーズを始める前にも言いましたが
どこにでもありそうな洋食メニューを
どこにでもありそうにお出しいたします。
でも、どんなプロにもわからない日本で山猫軒だけの調理技法
一般の8000円から1万円の
イタリアンやフレンチのコースを食べてから
お越しいただきますと
びっくりする3900えんです。
このコストパフォーマンスを
気づいていただける方々への感謝の気持ちをこめて
しばらくがんばって続けますのでよろしくお願い致します。

マッシュルームの冷たいポタージュ
いたずらっぽく黒トリュフを利かせました。

伊良湖の鱧のアーリオオーリオ
アサリや魚介の御だしのクスクスのタンバル添え
素材やお出しとのバランスが冴える一皿です。

マイワシのアンチョビソテー
温野菜のサラダ仕立て
いわしも野菜もこんなに優しいお味になるのだと
知っていただける一皿です。
@@@@@@@@@@@@@
すみません
写真1個取り忘れました。
ここに
無添加の国産うにの
冷たいパスタが入ります。
昭和のころからのわたしの定番です。
@@@@@@@@@@@@@

生ハムも美味しいですが
卵の澄んだ美味しさに気づいていただけるとうれしいお料理です。
プロシュートのミモザ風サラダ

仔羊のローストゴルゴンゾーラソース
アスパラソヴァージュと
ジャガイモのピュレ添え
仔羊 旨いですよ。最高の火入れをお楽しみください。
アスパラは甘いです。
優しいゴルゴンゾーラ
しかしながら このお料理の真骨頂は
ジャガイモのピュレ
かなり全国のフレンチを食べ歩いてらっしゃるお客様がたから
「、、このぴゅれは、、、?」と質問が出ます。
「今まで食べていたピュレとは全然違う、、これがメインでも僕は良いですよ」
などといって頂けて、調理担当者も「ニヤリ」
スポンサーサイト